周南市平和通に本店を置く㈱西京銀行(松岡健頭取)は3月31日、1月6日から2月28日まで実施していた最大5万円をプレゼントする「新規口座開設キャンペーン」の分析途中結果を発表した。
広島市在住の陶芸家、大田一成さんの磁器展が12日(火)から17日(日)まで山口県周南市富田1丁目のギャラリー庵で開かれる。藍染めの染付けのふた付きの容器など80点が並ぶ。 そごう広島店、広島や東京のギャラリーでも個展を開いて注目を集めている。
周南市中須地区の虫除け神事「御田頭祭」が22日夜に開かれ、同地区の伝統芸能の揉山4基が勇壮に練り歩く。 揉山は太鼓をたたく子どもが乗り込む山車で、紙の花などで華やかに飾られている。そろいのはっぴ姿のかつぎ手が空に向かって投げ上げる、回転 ...
子ども食堂やフードバンクで地域の子どもを応援する周南ちるちあネット(原田宗隆代表)が8日(日)、周南市の市役所近くの児玉公園で、こどもまんなか応援プロジェクト「ちるちあパーク〜親子のじゆうじかん〜」を開く。 地域福祉と子ども食堂を ...
[会場]子たぬきのパン2階ギャラリー(木・金・土・日) 10:00〜17:00 山口県周南市鹿野渋川の「子たぬきのパン」の2階にあるギャラリーで、「海辺のオカピー」のペンネームで活動している岡村登さん(51)の個展が開かれ、見る人を引き込むような抽象画の ...
山口県周南市の銀南街のかみにしギター教室(上西達也さん主宰)の3年ぶりとなる発表会が10日(土)午後1時から、下松市のスターピアくだまつ展示ホールで開かれる。無料。 上西さんはドイツ公立ケルン音楽大学で学び、2000年から周南市でギター教室を ...
下松市笠戸島の山道をランナーが快走する「第10回くだまつ笠戸島アイランドトレイル」(新周南新聞社など後援)が2月2日(日)に開かれる。 今回、30キロのロングコースに458人(男性386人、女性72人) 17キロのショートコースに337人(男性262人、女性75人 ...
[会場]JR徳山駅南北自由通路の新幹線改札口のストリートピアノ前 周南市の男声合唱団、メールソレイネ(高橋康之団長)の駅ピアノミニ演奏会が4日(日)午前10時半から、JR徳山駅南北自由通路の新幹線改札口のストリートピアノ前で開かれる。観覧無料。
文化庁登録有形文化財で山口県周南市慶万町にある旧市長公舎の見学会が11日(土)、12日(日)に開かれる。 この建物は1926年に海軍燃料廠の廠長官舎として建築された洋館と和館の並列住宅。戦後は歴代の市長が居住したが、2008年に登録有形文化財に登録 ...
周南でも各市で市立幼稚園の統廃合が進むなど少子化の波は止まることを知らない。一昨年、県は高校の再配備計画を発表、高校関係者に衝撃が走った。対象になった12校のうち周南地域は熊毛北、華陵、南陽工、そしてすでに地元での説明会も終えた ...
[会場]晴海ふ頭 晴海親水公園 徳山駅北口駅前広場周辺 山口県周南市の徳山下松港開港100周年記念事業として、大型帆船の練習船「日本丸」(2,570トン)、「海王丸」(2,556トン)と「みらいへ」(362トン)の「帆船3隻同時寄港イベント」が11月5日(土)と6 ...
経済産業省などが支援する日本健康会議が認定する「健康経営優良法人」の中小規模法人1万9796社の中で、上位500社の「ブライト500」に光市から㈱巽設計コンサ...