寒風吹きすさぶ7日の朝、ブルペンには巨人の投手陣が並んだ。3年連続12勝のエース・戸郷翔征の前でミットを構えたのは新加入の甲斐拓也。投球練習が終わると、身ぶり手ぶりを交えて戸郷と長時間話し込んだ。14年を過ごしたソフトバンクから加入した32歳の捕手は ...
(不二製油グループ本社と不二製油が合併し、4月1日より新社名) (4月1日)代表取締役兼上席執行役員(社長兼最高経営責任者)酒井幹夫 社長執行役員兼最高経営責任者(上席執行役員)大森達司 最高執行責任者チョコレート事業本部長(最高経営 ...
農林水産省はコメ価格の高騰を受けて、政府の備蓄米を早期に放出するための準備を加速する。売り渡し数量といった入札の実施概要について、早ければ14日にも公表する方針だ。実際に流通の円滑化を目的に放出されれば、今回が初めてとなる。【関連記事】江藤拓農相は7 ...
山口フィナンシャルグループ(FG)が7日発表した2024年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期比17%増の251億円だった。脱炭素対応など企業の資金需要が高まり、貸出金利息が伸びたため、与信関係費用の大幅な増加を吸収した。本業のもうけを示すコア業 ...
(4月1日、GMはジェネラルマネージャーの略)システム部門EVP(グループCFO渉外担当SVP)取締役兼専務執行役員兼CSO経営業務部門EVP兼企画・財務部門EVP山口真宏▽UDトラックス会長(専務執行役員営業部門EVP)取締役池本哲也▽常務執行役員 ...
NTTは7日、光技術を使った次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の通信網をインドで展開すると発表した。商都ムンバイで、離れた場所にある3つのデータセンター(DC)を一体運用する。遅延のほぼないネットワーク事業を成長市場で広げる。NTTはインド最大のDC事業者で4都市で計21棟を持つ。同日の決算会見で島田明社長は、今後数年で5都市で計30棟に増やす方針を示した。インドではクラウドサービスの拡大 ...
(4月1日)執行役員、福入信広▽同、原田昇▽安全品質環境本部長(東京本店長兼建築事業本部副本部長)常務執行役員中村大作▽常務執行役員東京本店長兼建築事業本部副本部長(執行役員東京本店副本店長)小田嶋勝利▽建築事業本部副本部長(東京本店副本店長)執行役 ...
7日の東京株式市場で食品関連株の下落が目立った。業種別日経平均株価「食品」は前日比13円(1%)安の1659円と2024年8月5日以来、約6カ月ぶりの安値水準で終えた。物価上昇を背景に消費者の節約志向が強まっており、国内消費の減退に警戒感が広がっている。個別銘柄ではカルビーが5%下落し、日経平均株価(0.7%安)よりも下げがきつかった。6日にスナック菓子「じゃがりこ」など38品を4月以降に値 ...
日本国際博覧会協会は7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)のチケットを購入した人を対象に、万博の前売り入場券を10%割り引くと発表した。開幕2カ月前の13日に発売する。高い知名度と集客力を誇るUSJとの連携で、万博単体で関西を訪れる ...
いすゞ自動車が7日発表した2024年4〜12月期連結決算は、純利益が前年同期比31%減の1098億円だった。主力市場のタイの市況悪化でピックアップトラックの販売が低迷した。資材費の上昇も利益を押し下げた。売上高は7%減の2兆3557億円だった。世界販 ...
(4月1日)VicePresident(専務執行役員)CFO兼CHOシビル・トレーシー▽同(同)COO森崎健司▽執行役員(同SmartIndustry事業担当)RegionalCEOAmerica大塚晴久▽同(専務執行役員)RegionalCEOEu ...