资讯

シャープは4月22日、市販のペットボトル飲料をフローズン状の飲料にできる「アイススラリー冷蔵庫」(RJ-AS7P)を開発したと発表した。5月22日から法人向けレンタルサービスを始める。
エレコムは4月22日、Wi-Fi 7接続に対応した無線LANルーター「WRC-BE94XSD-B」を発表、4月下旬に販売を開始する。予想実売価格は3万800円(税込み)。 Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)接続をサポートした無線LANルーターで、6GHz帯最大5765Mbps、5GHz帯最大2882Mbps、2.4GHz帯最大688Mbps(いずれも理論値)の高速転送に対応した。
パナソニック くらしアプライアンス社は4月22日、食事の献立や調理中の困りごとなどを生成AIによる回答でサポートするLINE公式アカウント「Bistroアシスタント」の提供を始めた。料金は月額330円から。
米連邦取引委員会(FTC)は4月21日(現地時間)、米配車・配達サービス大手Uberが、「Uber One」サブスクサービスに関して欺瞞的な請求および解約慣行を行っているとして、北カリフォルニア州連邦地裁に同社を提訴した。
中国ロボットスタートアップのBooster Roboticsは、人型ロボット「Booster T1」がサッカーでシュートを決める動画を公開した。飛んできたボールを直接蹴ったり、キーパーとしてゴールを阻止したりする姿も披露している。
NECプラットフォームズは4月22日、エッジAI対応デバイス向けに最適化したマザーボードを開発したと発表した。AMDの「AMD Embedded+」アーキテクチャを採用し、同社の認定を受けた国内初の製品だという。
アユートは4月22日、ASUSTOR製NASの販売/導入を検討している法人向けとなる無料貸し出しをサービスを発表、本日開始する。 ASUSTOR製NASを販売するSIerやセールスパートナー、自社導入を検討している法人顧客を対象としたサービスで、4ベイ搭載NAS「LOCKERSTOR 4 Gen2」またはM.2スロット12基を備えるコンパクトNAS「FLASHSTOR 12 Pro ...
メルペイは4月22日、ギフトサービス「メルカリギフト」の提供を開始した。電子ギフトサービスを手掛けるギフティ(東京都品川区)と連携し、スターバックスのドリンクチケットやAmazonギフトカードなど、50ブランド・約550種類のギフトを用意する。
森永製菓の「inバー プロテイン バニラ 14本入」は、 ウエファー(ウエハース)タイプの栄養バー ...
HUIONは4月21日、ペン入力対応10.95型/12.7型Androidタブレット「Kamvas Slate 11」「Kamvas Slate 13」を発表、予約販売を開始した。価格はそれぞれ4万9999円、7万4999円だ(税込み)。
LINEヤフーは4月22日、カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS、Android)の音声案内ボイスや自車アイコンを変更できる有料オプション「推しドラ」の第4弾として、声優の竹達彩奈さんを追加した。利用料金は月額550円(税込)。