第11管区海上保安本部(那覇)は6日、沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入した中国海警局の船2隻が、引き続き領海内にとどまっていると発表した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年9日目。
一つ一つ指を差しながら「小さい冷凍庫でしょー、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、掃除機、ポットもあるよ」と確認し「この小さな箱みたいなものは何? これも機械?」と尋ねる息子に「これはWi-Fiのルーターだね。パソコンやスマートフォンをおうちの中で使う時に使う機械だよ」と私は簡単に答えた。 その後も店内を回り「ひげそり、ドライヤー、ヘアアイロンもある!」と発見の連続で楽しそう。「このストーブのフィルターは ...
第9師団の規模は壮大であり、本コラムの1回目で紹介した国立工芸館の建物をはじめとして、金沢各地にゆかりの構造物が残っている。当然のことながら軍隊である以上、訓練のためのエリアも必要であり、当時「野村」と呼ばれた郊外には練兵場や大規模な兵営が設けられた ...
「月の満ち欠けを体験してみましょう」。昨年秋に同校で開かれた体験授業。理科の授業では、10人ほどの生徒が月に見立てた小さな球体を中央に置くランプにかざし、真剣な表情で満ち欠けの仕組みを学んでいた。
北陸での開催は昨年11月に続き2回目。当日配布される地図を基に、史跡やお店などのチェックポイントを訪れ、制限時間の5時間以内に集めた得点を競う。チェックポイントは前回から一新され、2度目の参加者も楽しめる。
1学年上の先輩で、世界ジュニア選手権3連覇の島田麻央(木下グループ)と同じく通信制課程を履修する。来季は地元名古屋で開催されるジュニア・GPファイナルでの活躍など、さらなる飛躍を誓い「(島田の存在は)心強い。しっかり付いていけるように努力する」と気持ちを新たにした。
自動車のF1シリーズ第3戦、日本グランプリ(GP)は5日、三重県鈴鹿サーキットで、3段階のノックアウト方式による予選が行われ、レッドブルに移籍して初戦の角田裕毅は3回目に進めず、15番手となった。レッドブルの同僚で、ドライバー部門で総合4連覇中のマッ ...