巳(み)年にちなみ、ヘビにまつわる全国の神社や祭りなどを紹介する企画展が、山口県岩国市横山の岩国シロヘビの館で開かれている。
日本政策金融公庫呉支店(広島県呉市本通)は、大和ミュージアムの休館の影響を受ける事業者を対象にした経営相談会を25日、同支店で開く。参加無料。
福山市主婦刺殺事件の裁判員裁判で、竹森幸三被告を懲役15年とした12日の広島地裁判決の要旨は次の通り。
12日午後5時10分ごろ、愛知県清須市の名鉄名古屋線で、新清洲―丸ノ内間を走行していた名鉄岐阜発豊橋行き快速特急(8両編成)が、車両故障で停車した。後続列車を含めた乗客約240人が、線路を歩いて最寄り駅などへ向かった。
顧客に販売したUSBメモリー商品を預かり、第三者に貸し出して運用益を渡すとする「販売預託商法」を巡り、広島県警などは12日、運用益を支払うとうそを伝えて、顧客の女性2人から商品の代金として計約1億5千万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、預託商法に ...
両耳の難聴を抱えながらバスケットボールのBリーグ1部(B1)で活躍し、男子日本代表の合宿に初めて招集された津屋一球(三遠)が12日、東京都内で報道陣の取材に応じ「諦めずにやってきたのが、すごく報われた。難聴だろうが何かあろうが関係なく、トップでやれる ...
広島県廿日市市吉和の中国自動車道の橋梁で工事用のつり足場を設置していた作業員 5 ...
被告を懲役15年に処する―。24年前に広島県福山市で発生した主婦刺殺事件。12日に広島地裁であった判決で、裁判官と裁判員が導いたのは有罪だった。事件当日のアリバイを訴え、無罪を主張していた竹森幸三被告(70)は微動だにせず言い渡しを聞いた。満席の傍聴 ...
広島県は耐震性の不足や老朽化が課題となっている県立安芸津病院(東広島市)について、 2029 年度の開院を目指し隣接地に移転新築する方針を固めた。診療科数は維持しつつ、病床数は約 4 ...
広島県呉市の日本製鉄(日鉄)瀬戸内製鉄所呉地区跡地を巡り、産業用地として活用した場合の経済波及効果などを試算した調査の結果を広島県と市が日鉄に伝えたところ、日鉄は防衛省の複合防衛拠点案の検討を続ける考えを示したことが12日、分かった。市が市議会産業建 ...
広島県福山市上下水道局は12日、西日本豪雨で大きな浸水被害が出た手城川流域に整備している蔵王ポンプ場(明神町)の完成が、当初予定から 2 年遅れの 2027 ...