News

今日30日も西日本から北日本にかけて、広く危険な暑さが続く見込みです。最高気温は大分県日田市で40℃予想と、今年全国で初めて40℃以上となる可能性があります。大阪市や名古屋市で38℃と体温超えの暑さに。東京都心も35℃と猛暑日となるでしょう。熱中症警 ...
台風9号は31日(木)頃にかけて小笠原近海にほとんど停滞し、小笠原諸島では影響が長引くでしょう。うねりを伴った高波や土砂災害に警戒してください。台風9号はその後は北上し、今週末に関東や東海などに接近する恐れがあります。
防災教室はこうした地域に住む子どもたちに災害について学んでもらおうと毎年開かれていて、今回は去年1月の能登半島地震で県内にも大きな被害をもたらした液状化の仕組みを学ぶ実験が行われました。
今日(29日)午後3時までの道内の最高気温は、晴れ間の出た道北や道央、道南方面で平年より4℃ほど高く、函館では31.1℃を観測しました。函館では7月における真夏日の日数を大幅に更新中です。また、今週末は道内の一部で天気が崩れますが、気温と湿度は高めに ...
明日30日も広い範囲で夏空が広がり、福岡県久留米市や大分県日田市では最高気温40℃の予想です。全国的に猛暑が続くため、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。台風9号は週末にかけて関東や東海に近づく恐れがあります。今後の情報にご注意ください。
東北地方は高気圧に覆われて、来週にかけて厳しい暑さが続く見込みです。盛岡・山形など内陸部を中心に猛暑日の日が多くなりそうです。一方、台風9号からの湿った空気の影響で、太平洋側の南部では雲が広がりやすく、雨の降る日もありそうです。台風9号の動向次第で予 ...
今日29日の大阪市は午後3時までの最高気温が38.7℃に達し、これまでの7月の最高気温を更新する記録的な暑さとなりました。この先6日(水)にかけては、最高気温36℃以上が続き、今日29日のような体温を超える暑さとなる日もあるでしょう。大阪・関西万博へ ...
小笠原諸島近海を進んでいる台風9号は、今週末から週明けにかけて関東に近づく可能性があります。海水温が高いため、勢力を維持したまま接近する恐れもありますので、ご注意ください。
台風9号は8月2日(土)から3日(日)にかけて関東地方に接近する恐れがあります。避難経路の確認や、雨、風、高波への対策をなさって下さい。なお、台風9号は予想進路が定まらず、大きくずれることも考えられます。最新の情報をこまめに確認して下さい。
連日厳しい暑さが続いていますが、今日29日は一段と暑くなりました。最高気温(午後4時10分現在)は群馬県桐生市で39.9℃と今年一番の暑さになり、猛暑日(最高気温35℃以上)地点が322地点と過去最多となりました。明日30日以降も、この記録的な猛暑が ...
今日29日も午前中から猛暑になってます。正午までに全国で猛暑日地点は174地点と早くも150地点を超えています。午後は気温がさらに上がり、40℃に達する可能性もあります。引き続き、万全の暑さ対策をしてお過ごしください。
今日29日(火)も東海地方は、午前中から危険な暑さとなっています。午後は、さらに気温が上がり、最高気温が40℃に迫る所がありそうです。この先、1週間以上、最高気温38℃~40℃の高温が予想される地域があります。熱中症リスクが高い状態が続きます。昼間の ...