ネクスコ西日本によりますと、徳島自動車道の藍住IC~美馬ICの間が、雪のため通行止めとなっています。 2月6日 ...
総務省が世帯当たりの支出について調べる家計調査によると、外食でラーメン消費額は山形市が2万2389円で3年連続1位。2位が新潟市。 仙台市は、3年連続3位。消費額は1万5534円で、去年から2500円ほど増えた。
強い寒波の影響でJR東海は、東海道新幹線が8日の始発から一部区間で速度を落として運転する可能性があると発表しています。 JR東海は、滋賀県の米原駅周辺で降雪が予想されていることから、8日、東海道新幹線の一部区間で始発から通常より速度を落として運転する可能性があると発表しています。これにより、遅れが発生する可能性があるということで、JR東海は、最新の運行情報を確認するよう呼びかけています。 また高速 ...
8日の県内は強い冬型の気圧配置で、嶺北北部に大雪警報が発表されています。気象台は、8日夕方にかけて大雪による交通障害に警戒するよう呼びかけています。
8日午前5時半ごろ、気象台は大雪に関する福岡県気象情報を発表しました。 九州北部地方の上空約1500メートルには、マイナス12℃以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となっています。
映画の祭典・アカデミー賞に作品がノミネートされた、ドキュメンタリー監督の山崎エマさん(35)にインタビュー。映画を通して伝えたいことを明かしました。1月に、アメリカのアカデミー賞候補が発表され、『短編ドキュメンタリー賞』に日本を題材にした作品がノミネートされました。タイトルは『Instruments of a Beating Heart』です。日本の公立小学校に約1年間、4000時間も密着し、授業 ...
2024年、囲碁の国際大会で19年ぶりに日本勢の優勝を決めた仙台市出身の一力遼四冠に、村井知事から県民栄誉賞が授与された。 宮城県庁で行われた授与式では、村井知事から一力遼四冠に県民栄誉賞の表彰状と記念品が贈られた。
アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチロー氏が7日、殿堂入りをした当日の様子を振り返り、現在の思いを語りました。イチロー氏はこの日、セブン-イレブンとMLBのパートナーシップ契約の記者会見に出席。イベントでアメリカ野球殿堂入りのことについて聞かれると、「僕自身が喜ぶと言うよりは、皆さんが喜んでいただけて僕はすごくうれしかったという感じですね」とコメントしました。さらに殿堂入りを伝えられた時のことを振り ...
首脳会談を終えた石破首相とトランプ大統領の共同会見の模様をお伝えします。 ※詳しくは動画をご覧ください 24時間ライブ配信中 24時間ライブ配信中 ...
国土交通省福井河川国道事務所は8日、大雪のため中部縦貫自動車道の永平寺インターチェンジから九頭竜インターチェンジまでの40.5キロの区間を、午前2時15分から通行止めにしました。
8日午前1時頃、仙台市太白区茂庭台の住宅街では除雪車32台が出動して積もった雪をかき分けていました。 仙台市・平野部で除雪車が出動するのは今年度初で、昨年度よりも14日遅い初出動となりました。
アメリカの1月の雇用統計が発表され、就業者数は市場予想を下回ったものの、失業率は改善しました。