運動施設の女子トイレで女子中学生を盗撮し、動画データをUSBメモリーに記録したとして、京都府警宇治署は12日、性的姿態撮影処罰法違反などの疑いで、三重県いなべ市の男子高校生(16)を逮捕した。「間違いありません」と供述し、容疑を認めている。
奄美市に住む女子中学生が、腸管出血性大腸菌「O157」に感染したと鹿児島県が発表しました。
1月、京都・宇治市の市議会に、15歳の女子中学生が出席した。訴えたのは、校則のあり方について…。
三重県津市で11日午後、道路を横断しようとしていた女子中学生が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体です。 津市大里窪田町で11日午後2時ごろ、道路を横断しようとしていた中学2年生の女子生徒が、走ってきた軽乗用車にはねられました。
「北方領土の日」(7日)にちなみ、北方領土を考える県民のつどいが10日、福井市の県国際交流会館であった。領土問題への理解を深める「中学生のつどい」に参加した同市藤島中3年の2人が、若い世代に問題を知ってもらうためのアイデアを発表した。 (佐久間博康) ...
プロマウンテンランナーの吉住友里さん(38)=富士山の銘水所属=が先月末から約2週間、尾鷲市で合宿に臨んだ。来週スペインで開かれる世界大会に向けて八鬼山で走り込む合間には、地元の中学生の指導も。最終日の10日に市役所で大会への意気込みを語り、来年も尾 ...
モンゴル出身で身長1メートル80、体重120キロの巨体を誇る“怪物”。小学生時代から日本の大会でも活躍し、5年時に白鵬杯3位、6年時にわんぱく相撲全国大会3位などの実績を残してきた。昨年春に来日して鳥取西中に相撲留学。1年生ながら鳥取県大会を制し、8 ...
11日午後、三重県津市で道路を歩いて渡っていた14歳の女子中学生が軽乗用車にはねられる事故がありました。女子中学生は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
東京都荒川区が、区立中学の全10校に「防災部」や「レスキュー部」という部活を設置している。訓練や地域との交流活動のほか、2011年の東日本大震災の被災地訪問などを通じ、防災の担い手育成を図る。昨年12月の区立第五中学校。「防災ジュニアリーダー」とプリントされたジャンパーを着た18人の生徒が集まり、お湯を注ぐだけで食べられる「アルファ米」の調理訓練を行った。アルファ米は保存食品メーカー「尾西食品 ...
【北部】名護人権擁護委員協議会は1月15日、2024年度中学生人権作文コンテストの伝達表彰式と優秀作品発表会を恩納村立うんな中学校で開いた。作文の県大会では本島北部の中学校から6人が入賞した。うんな中で実施した人権啓発標語コンテストの表彰式も開かれ、 ...
お母さんより先には死ねない… / (C)つきママ/KADOKAWA 体調不良には、時として大きな病気が隠れているケースもあるもの。今回ご紹介するのは、腹痛はストレスのせいだと思っていたら実はがんだった、という中学生のお話です。
お笑いタレントのキンタロー。(43)が9日深夜放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」(日曜深夜0時半)に出演。中学生の頃、いじめにあっていたこと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...