资讯

宮崎県都城市で豚熱に感染した野生のイノシシが見つかったことを受け、県は12日、緊急防疫会議を開き、生産者に防疫対策を呼びかけました。会議には、県内の養豚関係者など約100人が参加しました。県によりますと、豚熱に感染した野生のイノシシが見つかった地点か ...
都城高校出身・ドジャースの山本由伸がカブス戦に先発登板。12日の山本は、150キロ台中盤のストレートに変化球を織り交ぜ、奪三振ショーを披露。6回を投げ無失点、9奪三振の好投でマウンドを下ります。すると、その裏、ドジャースのエドマンがスリーランホームラ ...
明治安田J3リーグ。テゲバジャーロ宮崎は12日、ホームでガイナーレ鳥取と対戦しました。前半18分、フォワードの橋本がヘディングで合わせ、今シーズン初得点。その後、追い付かれますが、後半12分にも橋本がゴールを決め、2対1で勝利をおさめました。
新しい宮崎県の陸上競技場を含む運動公園「霧島酒造スポーツランド都城」が都城市山之口町に完成し、オープニングセレモニーが行われました。セレモニーは、運動公園内にある県の陸上競技場、KUROKIRI STADIUMで行われました。走り初めでは、宮崎市出身の100メートルハードラー・清山ちさと選手やパラアスリートの中川もえ選手が、公募で選ばれた89人の県民とともに、真新しいコースを笑顔で駆け抜けました。
宮崎県日向市の中学校に勤める教諭が生徒に体罰を行い、頭蓋骨骨折の大ケガをさせたことが分かりました。日向市教育委員会によりますと、4月9日、日向市内にある公立中学校で、30代の男性教諭が生徒に対し、授業が始まる前に席に着くよう促したところ従わなかったため、廊下の柱部分に体を押し付けるような体罰をしました。生徒は倒れて窓の下に取り付けてある布巾掛けのフックに頭をぶつけました。出血はありませんでしたが、 ...
宮崎県立宮崎病院の外来駐車場が11日から病院西側の平面駐車場に変更になりました。立体駐車場は改修のため、11日から利用ができなくなります。県立宮崎病院の外来駐車場は、これまで病院東側の立体駐車場でしたが、4月11日から病院の西側に新たに整備された29 ...
宮崎県都城市で野生イノシシの豚熱疑い事例が確認されたことについて、宮崎県が感染拡大防止に向けた取り組みを呼び掛けている。詳細については以下の通り。宮崎県都城市で発見された野生イノシシの死体について、宮崎家畜保健衛生所の豚熱ウイルスPCR検査で陽性が確 ...
宮崎県都城市で野生イノシシの「豚熱疑い」事例が確認されたことを受けて国が行った確定検査の結果は「陽性」と判明した。宮崎県内では初めての野生イノシシでの豚熱の感染事例となった。県家畜防疫対策課によると、4月9日都城市の用水路で死んでいるイノシシを住民が ...
宮崎県都城市で野生イノシシの豚熱疑い事例が確認されたことを受けて、県は11日午後5時から豚熱対策本部会議を開いた。会議には河野知事をはじめ、県の幹部が出席。今後の対応を確認した。県家畜防疫対策課によると、4月9日都城市の用水路で死んでいるイノシシを住 ...
宮崎県都城市で野生イノシシの豚熱疑い事例が確認された。 宮崎県は午後5時から対策本部会議を実施する。 【新燃岳】噴火警戒レベル3、入山規制を継続(4月11日時点) 2025年04月11日 16時05分 「怖いオバケ、かわいいオバケも」宮崎市の《オバケ ...
気象庁は11日、4月9日から11日15時までの新燃岳の活動状況を発表した。火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を継続している。詳細については以下の通り。【火山活動の状況】 新燃岳の火口直下を震源とする火山性地震は2024年10月下旬頃から増減を ...
宮崎市は4月から民間のサービスと連携して、ひとり親世帯を支援する全国初の取り組みを始めました。国の調査によりますと、養育費の取り決めをしたにも関わらず一度も受け取ったことがないひとり親世帯は母子世帯でおよそ2割、父子世帯でおよそ6割にのぼります。この ...