News
2025年04月21日午後10時11分ごろ、埼玉県北部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 静岡県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県です。
ローマ教皇の死去を受け、やり直しの裁判で無罪が確定した袴田巖さんの姉・ひで子さんは報道陣の取材に追悼の意を表しました。 袴田巌さんは死刑囚として収容されていた際、東京拘置所で洗礼を受けてカトリック信者になっていて、2019年にフランシスコ教皇が東京ドームで執り行った大規模なミサに招待されました。
任期満了に伴う静岡県南伊豆町の町長選挙が4月22日に告示され、これまでに新人と現職の2人が立候補の届け出を済ませ選挙戦に入りました。 南伊豆町長選挙に立候補したのはいずれも無所属で届け出順に新人で元高校教師の沢田洋平さん(42)と現職で3期目を目指す岡部克仁さん(62)です。
弘法大師ゆかりの静岡県伊豆市の修善寺温泉で、大師の霊を慰め温泉に感謝する湯汲み式が行われました。 修善寺温泉は約1200年前、川の水で病気の父親の体を洗う親孝行な息子に感心した弘法大師が独鈷と呼ばれる仏具で岩を砕き温泉を湧き出させたのが始まりと伝えられています。 4月21日は”独鈷の湯”を桶に受けた湯汲み娘が稚児や弘法大師をまつった神輿と共に温泉街を練り歩きました。
4月17日に着任した静岡地方検察庁の原山和高 検事正が21日に会見し、「県民が安心して暮らせる社会を維持したい」と述べました。 静岡地検に着任した原山和高 検事正は長野県出身の56歳で、これまでに盛岡地検の検事正や山口地検の検事正などを歴任しています。 原山検事正は21日の会見で「ひとつひとつの事件に向き合い、奥行きのある真相解明をしていきたい」と述べました。 静岡地検・原山和高 検事正: ...
広く青空の一日。午後は風が出てきましが、過ごしやすい陽気でした。 【21日の気温 】 最低気温は、浜松・静岡・富士など朝から15℃台。五月中旬~下旬並の所が多く、暖かい朝となりました。 最高気温は、天竜・清水・三島など5地点が25℃以上の夏日。浜松や静岡など24℃台と夏日一歩手前の所も多かったです。 【 22日の天気 】 雲はありますが、昼過ぎまで晴れ間はあります。夕方以降は雲が厚くなってきて、未 ...
五穀豊穣を祈る“豊栄の舞”を披露する静岡市出身の前田百合さん。 この春、静岡浅間神社で2年ぶりに誕生した新米の巫女だ。 3月に高校を卒業したばかり。 幼いころから慣れ親しんだこの場所で、神に仕える道を歩み始めた。 前田百合さん: ...
現職と新人の一騎打ちとなった磐田市と掛川市の市長選挙は4月20日夜に開票が行われ、いずれも現職が2回目の当選を果たしました。 磐田市長選挙は現職の草地博昭 氏が約5万8000票を獲得し、2回目の当選を果たしました。 4年前に無投票で当選した草地氏は「選挙戦となったことで多くの市民と対話することができた」と振り返り、2期目に向けた意気込みを語りました。 草地博昭 氏: 自分なりの課題感やビジョンを市 ...
現職と新人の一騎打ちとなった磐田市長選挙は20日投票日を迎え、現職の草地博昭さんが新人で元・市議会議員の柏木健さんを引き離し、当選確実となりました。
サッカーJ1リーグ、清水エスパルスはホームでアビスパ福岡と対戦しました。 前節Fマリノスに逆転勝利を収めたエスパルス。 リーグ戦で7試合無敗のアビスパ相手にレフティーが魅せます。 開始から3分、松崎がこの位置から左足一閃!
現職と新人の一騎打ちとなった掛川市長選挙は20日投票日を迎え、現職で2期目を目指す久保田崇さんが新人で元市職員の平出隆敏さんを引き離し、再選しました。 選挙戦では持続可能なまちづくりや市内のゴミ処理施設のあり方などについて舌戦が繰り広げられました。 投票率は前回を下回る59.59%でした。
未就学の娘に暴行を加えてケガをさせたとして磐田市に住む母親が緊急逮捕されました。 傷害容疑で緊急逮捕されたのは磐田市に住む無職の女(30代)で、4月17日正午頃、自宅で未就学の娘に対し髪をつかむなどの暴行を加えてケガをさせた疑いです。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results