2月25日〜28日にインドネシアのバリ島・クラマスでS.LEAGUEショートボード第4戦『ST WORLD KERAMAS MURASAKI PRO』が開催される。
ポルトガルのカルカヴェロスビーチで開催される Billabong主催のコンテスト、「パーフェクトチャプター」のチューブフェスにジョエル・パーキンソンがワイルドカードとして選出された。 その他、新生「パイプマスターズ」こと『Vans Pipe ...
強い寒波のピークは過ぎるものの、冬型の気圧配置が続き、この時期らしい寒い日が続く予報。 なお、連休後は冬型が緩み、一時的に気温が上昇して春を感じる可能性がある。
CT歴10年のベテランで、パリ五輪では銅メダルを獲得したレユニオンアイランド出身のジョアン・ディファイが妊娠を理由にツアーを休養することを発表した。 2025年シーズンは開幕戦を欠場。第2戦は9位でフィニッシュしており、ランキング16位と低迷している ...
愛知県・伊良湖のサーフタウン「LaSea -THE SURFTOWNTAHARA-」にモデルルームが完成。これを記念して、将来の移住を夢見るサーファーに向けたルームツアーイベントが開催! 日程は2025年3月15日(土)、先着8組限定。 当日は ...
ケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」のテクノロジーを利用した初の商業施設サーフアブダビで開催中のCT第2戦『Surf Abu Dhabi Pro』は現地時間2月15日に2日目を迎え、ウィメンズのQualifying ...
近年会場では、業界関係者向けのプレゼンテーションや記者会見の実施も通例となっており、情報交換の場としての役割も強まっているが、残念ながらサーフゾーンの縮小は顕著で、来場者から驚きの声が聞かれた。来年以降の盛り上がりに期待したい。
2024/2025シーズンで唯一のBWTイベントとなる『TUDOR Nazaré Big Wave Challenge』が現地時間2月18日に開催された。
北大西洋で最近発生した強いストームによるWNWスウェルが火曜日に入り、朝はゆっくりしたスタートとなるが、午前中から午後にかけて波は次第に大きくなり、ピークは午後になる予想。 フェイスでのサイズは25~40ftに達し、壁のような波とピークが混ざるだろう ...
STABの人気企画、Electric Acid Surfboard Test(通称EAST)のデイブ・ラストヴィッチ版。去年11月に開催し好評だった『The Electric Acid Surfboard Test with Dave Rastovich』エピソード4に続き、今回は日本語字幕付きのエピソード1が全国で上映される。 このエピソード1では ...
開幕から2戦続けてファイナル進出を果たし、早くも1勝目を上げたケイティはカレントリーダーの座を手に入れ、パイプラインで優勝したタイラーからイエロージャージを奪回した。
アラブ首長国連邦の首都・アブダビのフダイリヤット島にあるウェーブプール、サーフアブダビで開催されたCT第2戦『Surf Abu Dhabi Pro』で起きたある事故は当事者のフィリッペ・トレドの素晴らしいスポーツマンシップによって炎上せずに解決した。