下松市の華陵高(大村勇校長)の女子ハンドボール部が8、9日に周南市のゼオンアリーナ周南で開かれた「第48回全国高校ハンドボール選抜大会中国地区予選会」で優勝し、全国大会への切符を勝ち取った。
周南市市民参画推進審議会(酒井徹也会長、15人)は12日、条例に基づく2023年度の市民参画の評価について藤井律子市長に答申した。 同審議会では市民参画条例... こちらは会員専用記事(有料)になります。
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
昨年3月に下松市末武中(すえたけなか)で起きた強盗傷害事件で、下松署は12日午後3時24分、指示役と見られる住所不定、自称自営業の男(37)を同署で逮捕した。
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
如月(きさらぎ)に入って、今季最大とも言われる寒波に相次いで襲われた。さらに、その寒波が長期間日本列島に居座ったために、全国各地で、路面凍結や積雪による交通渋滞や事故などの被害が多く発生している。
東京おもちゃ美術館などが協力する「木育キャラバンinしゅうなん」が14日(土)、15日(日)に周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターのメーンアリーナで開かれる。 赤ちゃんから小学生までの子どもや、大人も楽しめる木のおもちゃ300個以上 ...
[会場]南市役所シビック交流センター2階 市民ギャラリー 「障害者週間」アート作品展が3日から山口県周南市役所シビック交流センター2階の市民ギャラリーで始まり、周南総合支援学校の児童・生徒の13点と徳山総合支援学校の40点を展示している。 作品は ...
山口県周南市の健康づくり推進課(久村ゆかり課長)は10月のピンクリボン月間の事業として28日(金)午前9時から午後3時まで、ゆめタウン徳山で同月間の周知イベントを開く。乳がん触診体験、がん支援団体「ポポメリー」からの情報発信、明治安田生命 ...
光市の虹ケ浜海岸となぎさ公園で10月1日(日)午前10時から午後3時まで、親子でアクティビティを楽しむ「ニジガハマ+ハダシランド」が開かれる。 主催は虹ケ浜で清掃活動やイベントを企画している「ニジガハマ+(プラス)」で初開催。 周南市などで開か ...
今の時代に教育勅語を暗唱させる幼稚園があるなど知らなかった。安倍首相夫人など多くの政治家が素晴らしい教育だと絶賛していたという。国を大切に、親を大切にする素晴らしい教育だと、注目されていたようだ。安倍首相をたたえる運動会など異様 ...
第24回ニッコールクラブ山口支部会員展「1+1=2にならない写真展」が14日(金)から11月6日(日)まで、山口県美祢市美東町赤の大正洞近くのフォトギャラリー写創蔵(しゃくら)で開かれる。 同支部(上本ひとし支部長)は周南地域の写真愛好家を中心に15 ...