申請に必要な診断書を主治医に書いてもらったところ、城島さんの日常生活能力は、日本年金機構のガイドラインに当てはめると、2級の年金支給(障害基礎年金の場合で月約6万9千円)が目安になるという診断だった。障害年金の等級は重い順に1~3級と定められている。
第80回宍道湖一周駅伝競走大会は6日、松江市上乃木10丁目の市営陸上競技場を発着する7区間61.1キロで行われ、米子松蔭高が第72回大会(2017年)以来、8大会ぶり3度目の総合優勝を果たした。市町村(1部)は総合4位の松江市が制した。
任期満了に伴う出雲市長選、市議選が6日、告示された。午前11時時点で市長選には現職の飯塚俊之氏(59)=無所属、1期=のみが立候補した。市議選は定数30に対して39人が立候補し、選挙戦に入った。  立候補の届け出は、ともに同日午後5時まで、同市今市町の市役所本庁舎1階のくにびき大ホールで受け付けている。  市議選の立候補者は次の皆さん。(午前11時時点、届け出順) ...
第80回宍道湖一周駅伝競走大会(一般財団法人島根陸上競技協会、山陰中央新報社主催、LPCグループ特別協賛、ホシザキ、島根県ホンダ会協賛)の開会式が5日、松江市内であり、出場34チームが節目を迎えた伝統のレースでの熱走を誓った。
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは5日、アウェーの横浜国際プールで第48戦に臨み、横浜ビー・コルセアーズ(中地区)に74-75で敗れた。連勝は2でストップし、通算30勝18敗。西地区順位は2位で変わらず、首位・琉球と ...
近年の選挙報道は難しさを増している。要因はユーチューブやX(旧ツイッター)に代表されるインターネットの交流サイト(SNS)。昨年7月の東京都知事選や10月の衆院選では、世論調査に基づくマスコミ各社の予想を覆し、SNSを駆使した候補や政党が善戦した。
コープおきなわの石原修さんは「ポーニャイ=大きなお父さん」と呼ばれ、石像でも立ちそうなほどに現地で尊敬されている。ラオスでのアタプー県で協同組合をつくり生産者の地位向上を図っている。国際協力機構(JICA)『草の根事業』の一環である。
なでしこリーグ2部は5日、第4節3試合があり、ディオッサ出雲FCはアウェーのVONDSグリーンパーク(千葉県市原市)でVONDS市川FCレディースに1-0で勝ち、今季初白星を飾った。通算1勝1分け2敗の勝ち点4。
日本新聞協会と全国の会員新聞・通信・放送社は4月6日からの「春の新聞週間」に合わせ、井上芳雄さん(俳優、歌手)、藤井サチさん(モデル)、三宅香帆さん(文芸評論家)にインタビューし、情報があふれる中での新聞の価値や、日頃の新聞の読み方について聞きました ...
雲南市の桜まつりのメインイベント「雲南食堂」が5日、同市木次町里方のJR木次駅前商店街で開かれ、飲食店や住民グループ約30団体が出店し、多くの人でにぎわった。近くには「さくら名所100選」の斐伊川堤防桜 ...
SERENE WINTER Journey 温泉総選挙で高い評価 冬のご縁旅。 大社高校を93年ぶりの8強入りに導いた石飛文太監督が登壇首都圏在住者向けイベント「地方(青森・京都・島根・長崎)で先生しませんか?」 山陰中央新報デジタル ...
ところが、ホームの中で働く看護師からは全く違った風景が見える。ホスピス型住宅の最大手で東証プライム上場企業が展開する「医心館」。ここで働いたことがある看護師は「非常に悪質。だけど、疑問を持ってはいけない会社です」と話す。何が行われていたのか。(共同通 ...