コロナ禍の行動制限緩和による人出回復などの影響で警察に届けられる落とし物が増える中、大阪府警が今年、落とし物の仕分けに携わる警察職員の負担軽減につながる取り組みを始めた。これまで膨大な量を手作業で選別していたが、仕分けを省き、そのまま民間業者に一括売 ...
8日午前5時半ごろ、大阪府摂津市庄屋1丁目で「アパート1階から炎が出ている」と119番があった。府警によると、焼け跡から2人の遺体が見つかった。集合住宅には計5人が住んでいたが、うち2人と連絡が取れていない。
【ブラデントン(米フロリダ州)共同】米女子ゴルフのファウンダーズ・カップは7日、フロリダ州ブラデントンのブラデントンCC(パー71)で第2ラウンドが行われ、6位で出た勝みなみが8バーディー、2ボギーで65と伸ばし、通算10アンダーで2位に浮上した。首 ...
【ニューヨーク共同】米沿岸警備隊は7日、アラスカ州で6日に行方が分からなくなっていたセスナ機を海氷に墜落した状況で発見した。搭乗していた計10人全員の死亡を確認した。AP通信が伝えた。
佐賀県書作家協会の女性正会員の意欲作を集めた「第31回県女流書展」が、佐賀市白山のエスプラッツホールで開かれている。華やかで流麗な書の競演が楽しめる。9日まで。入場無料。 新春恒例の書道展として佐賀玉屋で開いてきたが、今回は会期を2月に移し、初めてエ ...
唐津市出身の作家寺地はるなさん(47)=大阪府在住=の小説「架空の犬と嘘をつく猫」(中央公論新社)が、映画化されることになった。寺地さんらは7日、佐賀県庁を訪れて山口祥義知事に映画化や県内で撮影を行ったことなどを報告した。 同作は2017年12月に刊 ...
大阪府警によると、8日午前5時半ごろ、大阪府摂津市で「アパート1階から炎が出ている」と119番があった。集合住宅の焼け跡から2人の遺体が発見された。府警が身元確認などを進める。
【ワシントン共同】日米首脳は7日発表の共同声明で、日本が米国からの液化天然ガス(LNG)の輸入を増やし、両国間のエネルギー安全保障を強化する考えを示した。人工知能(AI)や量子コンピューター、先端半導体といった重要分野での協力も確認した。 石破茂首相 ...
経団連が副会長にトヨタ自動車の佐藤恒治社長を起用することが8日分かった。5月29日の定時総会を経て就任する。 こちら さがS編集局 読者とLINEでつながり、書き込みがあった身近な疑問や困りごとを取材する双方向型の報道スタイルを始めました。 ウェブ写真館 紙面に掲載された写真以外のものをウェブ写真館に掲載しています。 選挙さが特集 佐賀県内の選挙についてまとめています。 RISE(ライズ)購読はこ ...