ニッスイは7日、2025年3月期の配当を従来予想から4円引き上げ、年28円配(前期は24円)にすると発表した。同社は25年3月期までの中期経営計画で配当性向30%以上を目標に掲げる。国内外で加工食品の販売が拡大し業績が堅調であるとして、株主還元を手厚 ...
マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組から注目のトピックスをお届けします。 日本経済の死角 収奪的システムから抜け出すために ...
電子部品大手8社の2024年4〜12月期連結決算が7日出そろい、村田製作所やTDKなど5社の最終損益が前年同期に比べて改善した。4社は25年3月期通期予想に対する進捗率が80%を超えた。人工知能(AI)関連部品の需要を取りこめている企業が好調だ。電気 ...
【ソウル=松浦奈美】韓国サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が経営権継承を巡って資本市場法違反などの罪に問われた裁判で、韓国検察は7日、無罪を言い渡したソウル高裁の判決を不服として、最高裁に上告する方針を決めたと明らかにした。高裁は3日に李会長を ...
アサンテが7日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比31%増の7億3100万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比55.3%増の8億4000万円を見込む。アサンテは既存木造家屋を対象に「白蟻防 ...
帝国データバンク大阪支社が7日発表した1月の近畿2府4県の倒産件数は、前年同月比23%増の238件だった。28カ月連続で前年同月を上回った。全業種で件数が増え、サービス業では飲食店のほか、経営コンサルタント業など幅広い分野に広がっている。負債総額は5.2 ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月07日オラクルとGoogle Cloud、サービス提供地域を拡大し、Oracle Database@Google ...
きょう押さえておきたいトップニュース2本は「首相訪米、1泊3日の強行軍」と「トランプ氏、USスチール首脳と会談」です。首相訪米、1泊3日の強行軍 トランプ氏との信頼構築優先石破茂首相は6日午後(日本時間7日午前)、政府専用機で米首都ワシントンに到着し ...
立憲民主党による2025年度税制改正関連法案の修正案の骨子がわかった。ガソリン税の旧暫定税率の25年4月からの撤廃を盛り込んだ。防衛財源確保のための法人税とたばこ税の増税の中止も柱のひとつにした。政府の税制改正案の衆院審議に合わせ、来週にも国会提出す ...
自民党の村上誠一郎総務相(衆院比例四国)は7日、国会議員資産公開法に基づき2022年4月に公開した資産報告書の訂正を衆院事務局に届けた。愛媛県今治市に所有する土地の面積を286.61平方メートルから266.61平方メートルに改めた。事務所は「事務的な ...
大阪府が性暴力の被害者救済を目的に整備する新たな支援拠点について、府立施設の「こころの健康総合センター」(大阪市住吉区)に設ける方向で検討していることが分かった。関係者が7日、明らかにした。2025年度当初予算案に計上する関連事業費は、当初の約6千万円から約1億円への増額で調整している。拠点は「性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)」で、同府松原市の民間病院にある。NPO法人が運営し ...