神奈川県は31日、県立知的障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)で、50代の男性職員が、普段生活する寮とは別の寮のトイレに向かおうとしていた30代の男性利用者に「マーキングなんてやめてよ」と発言し、寮から体を引きずり出す虐待があったと発表した。 記者 ...
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が必要な許可を得ずに開設された問題で、9月末までの閉園を決めた運営会社「サクセス観光」(同市)が、昨年末時点の動物640匹のうち、約3分の1に当たる210匹の搬出を終えたことが31日、分かった。市が同日 ...
福岡県柳川市のハリウッドワールド美容専門学校で2023年、学校行事のバーベキュー中に男子生徒4人がやけどし、うち当時18歳の1人が死亡した事故で、福岡地検は31日、業務上過失致死の罪で、当時教員としてこんろに消毒用アルコールを注いだ福岡県の仕分け作業 ...
【エルサレム共同】中東カタールから資金提供を受けた疑いがあるとして、イスラエルの治安機関シャバクがネタニヤフ首相の側近らへの捜査を開始した。イスラム組織ハマスが拠点を置くカタールとの“特別な関係”を巡る疑惑はイスラエル国内で議論を呼んでいる。地元メデ ...
東京地検は31日までに、住居侵入容疑で警視庁に書類送検された俳優の吉沢亮さん(31)を不起訴にした。2月3日付。理由を明らかにしていない。 捜査関係者によると、吉沢さんは昨年12月に自宅マンションの隣室に無断で侵入した疑いで、警視庁から任意で事情を聴 ...
絶滅が危惧されている北太平洋のセミクジラが、伊豆諸島の八丈島沖で目撃されたことが31日、関係者への取材で分かった。ホエールウオッチングの観光船が撮影し、東京海洋大の村瀬弘人准教授が映像から確認した。村瀬さんは「セミクジラは世界に数百頭しか生息していな ...
福島県いわき市の平少年野球教室の解団式は23日、市内のいわきワシントンホテル椿山荘で開かれ、選手や保護者、OBらが17年続いた同団の歴史を振り返った。
山梨学院大は大学日本代表選手を輩出する強豪校。南相馬市で行った合宿に合わせ子どもたちと交流した。部員40人が練習の様子を公開。気迫のこもった形や組み手を披露した。
毎年変えている名刺の2025(令和7)年度デザインとなった絵画「色鉛筆」や、春の植物などをテーマにした作品など約50点を展示している。「色鉛筆」には「次年度はもっとたくさんの絵を描きたい」という思いを込めたという。石附さんは「春の訪れを一緒に感じに見 ...
福島県内外で大規模災害が相次ぐ中、同県の猪苗代町、磐梯町、北塩原村の3社会福祉協議会と猪苗代青年会議所(JC)は28日、災害時の協力協定を締結した。万が一の際に自治体の枠を越えて連携・協力するほか、合同での訓練など日頃から有事に備える取り組みも強化す ...
2025年度予算案は31日の衆院本会議で成立する。一般会計の歳出(支出)総額は過去最大の115兆1978億円。衆院で少数与党の石破政権は野党の協力を得るため、異例となる2回の修正に応じ、24年度内の成立を図った。参院で予算案を修正し、衆院の同意を得て ...