News

鹿児島県肝付町のチーズケーキ専門店を紹介します。 元は喫茶店でしたが、持ち帰りが好評となり、チーズケーキ1本で営業するようになったという人気のお店を取材しました。 肝付町にある「シエスタ」。 今からちょうど30年前に喫茶店としてオープンしましたが、9年前からはチーズケーキの専門店として営業しています。 来店客 「大好きでよく買いに来ます。コクがあって、どこにもない味」 「ここのチーズケーキが一番好 ...
2025年7月28日に任期満了を迎える参議院議員選挙。投開票が有力視されている7月20日まで3カ月を切りました。 鹿児島選挙区では、これまでに自民党公認で元参議院議員の園田修光氏(68) 、立憲民主党の推薦を受ける尾辻朋実氏(44)、参政党公認の医師 ...
桜島をのぞむマンション群。 県内には、4月時点で鹿児島市を中心に551棟の分譲マンションが建っています。
九州ではミズイカとも呼ばれるアオリイカ。 肉厚で濃厚な甘みがあり、イカの中でも高級品として扱われています。 そんなアオリイカをねらうイカ釣り大会が、20日、鹿児島県の種子島全島を舞台に開かれました。 一体、どれくらいの大きさのイカが釣れたのでしょうか ...
ゴールデンウィークまであと少し。 お出かけの予定を考えているという人も多いのではないでしょうか。 鹿児島市の県歴史・美術センター黎明館では、いま、親子で恐竜時代にタイムスリップできる、体験型アトラクションが楽しめます。 もし、恐竜の世界に迷い込んだら? 皆さんもそんな想像をしながらご覧下さい。 森の奥から響く低い鳴き声に…フェンス越しにチラリと見える鋭い牙。 鹿児島市の県歴史・美術センター黎明館が ...
鹿児島県日置市を拠点に活動するバレーボールのフラーゴラッド鹿児島。 発足から4年が経過し、鹿児島を代表するスポーツチームとしてすっかりおなじみの存在ですが、そのチームを支えてきたのが川畑俊輔GMです。
四季折々の花や緑を楽しめる「フラワーパークかごしま」。 花と緑に包まれて、光と風を感じながらゆったりとした時の流れを感じてみませんか? 番組では、広大な敷地内に咲き誇った約2400種類、40万本もの花々の魅力をたっぷりお届けしました。
こちらは鹿児島県薩摩川内市で13日行われた伝統行事の様子です。 伝統行事といえば毎年あるようなイメージですが、この祭りはなんと17年ぶりの開催なんです。
外で過ごす時間が、気持ちいい季節がやってきました。 この時期に楽しめるのは、ピクニック! 野菜やお肉たっぷりのカラフルなお弁当に、 海の恵みがぎゅっと詰まった、プリプリの海鮮サンドイッチ、 ワンちゃんと一緒にのんびりできるカフェや ...
将来の日本代表入りが期待されるスーパールーキー・川内商工1年の田中洸選手が高校公式戦デビュー。 思い切りのあるプレーでチームの5年連続の優勝に大きく貢献しました。 20日まで2日間にわたって行われた全九州バレーボール大会の鹿児島県予選。 新年度最初の公式戦には女子43チーム、男子47チームが出場しました。 その中に、周りと比べてもひときわ身長の高い選手が。 川内商工1年、鹿児島県肝付町の高山中学校 ...
いま、農業の後継者不足が大きな課題となっている中、鹿児島県霧島市に移住した20代の夫婦が、地元の農家から農業を受け継ごうとする姿をお伝えします。
春からの新生活に彩りを添える、新しくオープンしたお店を特集します! 今年2月にオープンした甘味処では、大福アイスや白玉団子などの和のスイーツと季節のフルーツで飾られた春限定のパフェが楽しめる。