だまし絵やAR(拡張現実)作品が楽しめる「加東アート館」(加東市下滝野)の2024年度の来館者が3万人を突破した。目標としていた年間来館者数を初めて達成し、節目の3万人目となった三田市の瀧井晴(はる)さん(10)ら家族4人に記念品が贈られた。
南あわじ市阿那賀のリゾートホテル「ホテルアナガ」に、フランス料理と日本料理を掛け合わせた食事を楽しめる新レストラン「Anaga(アナガ)」がオープンした。大鳴門橋を眺めながら、島の食材を島内の陶芸家が作った器で味わえる。(劉 楓音) ...
バレーボールの大同生命SVリーグ女子は29日、兵庫県姫路市のヴィクトリーナ・ウインク体育館で行われ、ヴィクトリーナ姫路は3-0でアランマーレ山形にストレート勝ちし、2連勝とした。姫路は通算25勝16敗で暫定7位。
桜博士とも呼ばれた故笹部新太郎氏の邸宅跡「岡本南公園」(神戸市東灘区岡本5)で、同氏が大切にしていた桜の開花が一気に進み、閑静な住宅街の一角が春色に染まっている。
【バンコク共同】ミャンマーでの大地震の被害は拡大が続き、死者数は千人を超えた。被害の深刻さに合わせるように、地震発生直後から軍事政権の「情報公開」と「国際協調」姿勢が目立つ。民主派弾圧と内戦で国際的に孤立した軍政は、中国やロシアへの接近を強めていた。
明治安田J1第7節最終日(29日・カシマスタジアムほか=9試合)鹿島は1-0で神戸を下し、勝ち点16で首位を堅持した。名古屋は2-1で横浜FCに競り勝ち、今季初勝利を挙げて最下位を脱した。
石破茂首相は29日、戦後80年の節目で着手する、先の大戦の検証に関し「どうすれば平和を築けるのか。過去の検証とともに未来への思いを込めて考えたい」と述べた。「スケジュールや発出の仕方は何ら決まっていない」とも説明した。訪問先の硫黄島で記者団の質問に答 ...
明治安田J1リーグ第7節最終日の29日、ヴィッセル神戸は敵地カシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)で鹿島アントラーズと対戦し、0-1で敗れた。通算1勝3分け2敗で勝ち点6のまま。鹿島はホームで負けなしのJ1新記録を「27」に更新した。
29日午前、神戸市垂水区に住む会社員の男性(55)が「フェイスブックで知り合った相手から資産運用を持ちかけられ、現金をだましとられた」と兵庫県警垂水署に届け出た。署によると、男性は暗号資産の取引と偽られて計1千万円を詐取されたといい、詐欺事件として調 ...
ミャンマーの大地震を受け、在日ミャンマー人を支援するNPO法人「ミャンマーKOBE」(神戸市長田区)は29日、被害状況の収集に追われた。同国出身者から「実家が倒壊した」などの情報が寄せられており、近く募金活動などを始めるという。
高砂神社(高砂市高砂町東宮町)が現在地で再建されて400年を祝う催しが29日に同神社で始まった。初日は地元ゆかりの子どもらが地域を練り歩く稚児行列が出て節目の年を祝った。
腕の良いバーテンダーに、華やかなカクテル。港町・神戸で育まれた「バー文化」の発信に、神戸観光局が力を入れている。PR策を考える中で、夕食前の時間帯からオープンしている店が多いことに着目。「早がけバー巡り」と銘打って企画したイベントに、立ち飲み派の記者 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results