资讯

JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)は4月17日、東京都千代田区のJATA本部で「JOTC教育旅行商談会」を開催した。JOTCは旅行会社と海外政府観光局・航空会社、ランドオペレーターとの商談会を定期的に開催しているが、今回は教育旅行にテーマを ...
ベルーナの子会社、グランベルホテルは7月18日に北海道小樽市堺町に「小樽グランベルホテル」を開業する。同時に4月17日から公式サイトでの宿泊予約の受付を開始した。
足利フラワーリゾートが運営するあしかがフラワーパークでは、5月中旬まで「ふじのはな物語~大藤まつり2025~」を開催する。今シーズンの大藤は例年通り4月下旬~5月上旬頃の見頃を予想し、それに合わせて 大藤まつり期間限定のフードメニューも登場する。
郵船クルーズは7月20日に就航する新造客船「飛鳥III」(5万2265トン)の追加クルーズスケジュールを発表した。10月から来年1月までの全23コースで、秋の日本一周クルーズからクリスマス、新春クルーズまで、日本の四季折々の風景や行事を盛り込んだ。5 ...
内倉浩昭空幕長は4月17日の会見で、大阪・関西万博で予定していたブルーインパルスの展示飛行が悪天候により中止となったことについて、万博の開催期間中に改めて展示飛行を行う方向で検討を進めていることを明かした。飛行の時期やコース、演目などは再度検討した上 ...
日本観光振興協会は、全国の地方自治体や観光協会と共同で運営する「JAPAN 47 ...
ガルフストリーム・エアロスペースは4月16日(現地時間)、開発した新型ビジネスジェット「G800」が、米連邦航空局(FAA)と欧州航空安全庁(EASA)の型式証明を取得したことを発表した。
JTBは、株式会社KIYONOと生成AIを活用したデータ分析・レポーティングサービス「AIレポーター」を共同開発し、4月23日から提供を開始する。同サービスは、観光産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させ、地域観光事業者がデータに基づ ...
「鉄旅オブザイヤー2024」のグランプリに、読売旅行が企画・実施した「ひたちなか海浜鉄道キハ205『最初で最後』の夜行列車」ツアーが受賞した。さいたま市の鉄道博物館で行われた授賞式では、同ツアーが4つの部門賞のうち「鉄っちゃん部門」賞も獲得した。
シアトル観光局とシアトル港湾局、ワシントン州観光局とアラスカ航空は、2019年以来初となるセールスミッションを実施。現地観光局やホテルも参加し、東京でセミナーとワークショップを開催した。ハワイアン航空の成田-シアトル線の就航を5月13日(シアトル発は ...
全日本空輸(ANA)はシンガポール航空と4月17日、ジョイントベンチャー(共同事業)契約を締結した。両社は日本-シンガポール路線で効率的な路線計画の策定や、乗り継ぎ地での接続性改善、運賃体系の一部共通化などを進める。5月から9月以降の搭乗便を対象に新 ...
近畿日本ツーリストブループラネットは、2025年に開園20周年を迎える香港ディズニーランド・リゾートの記念イベントに合わせた特別企画ツアーの販売を開始した。同ツアーは、同じく今年創立70周年を迎えるKNT-CTホールディングスの記念企画第1弾として展 ...