News
薬品沈殿池を見学する関係者和歌山県紀美野町下佐々にある下佐々浄水場の更新工事が完了し、18日に竣工式が行われた。総工費は14億7701万4000円。浄水場の規模は4200人分を想定している。これまで使用してきた浄水場は、1973年に完成。砂の層にゆっ ...
「アイデアお待ちしています」と撫さん和歌山県海南市下津町小南の道の駅・海南サクアスは、市の特産を生かしたオリジナルスイーツのアイデアを募集。グランプリに選ばれたスイーツは商品化し、ことし9月の開駅2周年祭りで限定販売する予定。同所の撫(なで)悠紀野さ ...
世界遺産「莫高窟」中央第96窟(中国・敦煌、山田さん撮影)和歌山市民図書館主催の講演会「シルクロードの魅力を語る」が5月31日午後1時半~3時、屏風丁の同館2階多目的ホールで開かれる。シルクロードは西のルートがローマから長安(現・西安)まで、東のルー ...
ヤマト和歌山のメンバー「ついてこられやんからやめとき」――。野球をしたかっただけなのに、幼い頃に心無い言葉をかけられた。しかし、大好きな野球を諦めることができなかった。脳性まひによる左上下肢と体幹の障害がある当時高校2年生の楠木祥瑞(しょうずい)さん ...
大阪・関西万博2025の開催を記念し、関西の民放ラジオ12局は29日午後2~4時、初の同時生放送となる合同番組「KANSAI EXPO ...
日頃より多くの皆さまから温かなお支えを賜り、心より感謝申し上げます。和歌山の声を国政へと届けるべく、衆議院議員として日々活動を重ねております。3月18日、衆議院農林水産委員会にて、私は農地整備や病害虫対策など、地域農業を支える政策課題について質疑を行 ...
初出場で3位の快挙を成し遂げたワンリーズ和歌山(球団提供)ことし和歌山県勢として初めて男子SB1リーグに昇格したバスケットボールクラブ「ONELYSwakayama(ワンリーズ和歌山)」が、「高松宮記念杯第7回全日本社会人バスケットボールプレミアムチ ...
取材に応じる宮﨑副知事岸本周平前和歌山県知事の死去に伴う知事選(5月15日告示、6月1日投開票)を巡り、自民党県連が擁立を調整していると報じられた宮﨑泉副知事(66)は22日、県庁で記者団から出馬の意思を問われ、「県政を支えていただいている方々が一生 ...
1日時点の和歌山市の在留外国人が、年度当初として過去最多の4570人となった。過去10年ほど、緩やかな増加傾向が続いてきたが、コロナ禍後あたりから増加幅が大きくなり、2022年4月1日時点の3515人と比べると、3年間で30%の増加となっている。国籍 ...
地元で取れた海の幸が楽しめるメニューを提供地元で取れた新鮮な海産物のさまざまな料理を楽しめる「丼まつり」が26、27、29日、5月3~6日の計7日間(いずれも午前10時~午後2時)、和歌山市新和歌浦の和歌浦漁港おっとっと広場で開かれる。毎年恒例のイベ ...
本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)に新人で元総務省職員の本間奈々氏(55)を擁立すると発表した。同選挙区への名乗りは7人目。同選挙区にはこれまでに、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子氏(51)、立憲民主党新 ...
和歌山県の岸本知事が、4月15日にご逝去されました。心より哀悼の意を表すとともに、これまで和歌山の教育、文化・芸術、スポーツ等、地域活動について共に意見交換を重ねてきた岸本知事への感謝と敬意を改めて申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。4月12日、和歌 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results