12日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比162円53銭高の3万8963円70銭でした。
警察と消防によりますと12日午後2時半頃、仙台市宮城野区の与兵衛沼公園で、通行人から「沼に人が浮いている」と110番通報があった。 発見されたのは60代~70代の男性とみられ、消防が約30分後に救助したということだが、その後死亡が確認された。 24時間ライブ配信中 24時間ライブ配信中 ...
上越市三和区で12日午前、除雪作業をしていた80代男性がイノシシに襲われ負傷、救急搬送されました。 上越市や消防によりますと男性が襲われたのは上越市三和区水吉で、水吉会館の近くということです。 男性は12日午前11時半頃、自宅の除雪作業を行っていて作業が終わり自宅に入ろうとした際、背後から体長1メートルほどのイノシシに襲われたということです。男性の関係者から「男性がイノシシに突進されて足を負傷した ...
東京・台東区で、4歳の娘や親族3人を中毒死させたとして逮捕された夫婦について、警視庁は、親族の死亡保険金をだまし取ったとして再逮捕しました。 警視庁によりますと細谷健一容疑者(44)と妻の志保容疑者(38)は2022年、共謀して、健一容疑者の父・勇さんが病死したと偽るなどして死亡保険金およそ460万円をだまし取った疑いが持たれています。 夫婦は、二女・美輝ちゃん(当時4)、健一容疑者の姉・美奈子さ ...
JR東日本は、強風や大雪などの影響で13日に一部列車の運転を見合わせると発表。午後3時40分に見合わせの追加を発表した。 終日運転を見合わせるのは、以下の区間。(12日午後3時40分時点) 【終日運転見合わせ】 東北本線「松島~一ノ関」(強風予報の ...
福島市の山あいで雪崩が発生し、ホテルの宿泊者らが孤立してから2月12日で3日目となりますが、12日朝、現場ではヘリコプターによる救助が行われました。 2月10日、福島市の山あいで2度の雪崩が発生し県道が通行止めとなり、野地温泉のホテルの宿泊客や従業員ら62人が孤立状態となっていました。 現場では雪崩が再び起こるおそれがあり、県は12日午前9時すぎからヘリコプター2機を使い、宿泊者らの救助を始めまし ...
新潟市で生活保護を受ける際の証明書を偽造したなどとして12日、63歳の男が逮捕されました。 有印公文書偽造、同行使、私印偽造、同不正使用の疑いで逮捕されたのは、新潟市中央区の無職の男(63)です。
厄除け寺として知られる徳島県美波町の四国霊場23番札所・薬王寺で、2月12日に「初会式」が行われました。薬王寺の「初会式」は、厄除けや無病息災、家内安全を願うための行事で、毎年、薬王寺の本尊である薬師如来の立春後の最初の縁日にあわせて行われています。
24年前に福山市で起きた殺人事件の裁判で懲役15年の判決です。
紫波町にことし4月オープン予定のスポーツ交流施設について、盛岡市に本社を置くIT企業が紫波町とネーミングライツ契約を結びました。 12日は、紫波町の熊谷泉町長と、ワイズマンの南舘聡一郎社長がネーミングライツ契約を結びました。
MLB・メッツの千賀滉大投手が日本時間12日、フロリダ州ポートセントルーシーにてキャンプインを前に汗を流しました。翌日のキャンプ初日に備え千賀投手はこの日、数分間にわたりボールを壁に当てて肩をほぐした後、グラウンドにてキャッチボールを行いました。徐々 ...
過去10年で最も多いと予想されている今年の花粉。ドラッグストアでも早めに特設コーナーを設け、対策を呼びかけています。