资讯

フィギュアスケート女子でLGBTQ(性的少数者)を公表している米国のアンバー・グレン選手(25)が20日、東京都内で共同通信などの取材に応じ、米政府が認める性別は「男性と女性だけだ」とするトランプ大統領を「誰ひとりとして、アイデンティティーを理由に拒 ...
1月投開票の埼玉県戸田市議選で、自身の選挙運動への見返りとして運動員2人に現金を渡したとして、県警は20日、公選法違反(買収)の疑いで、同市議渡辺累容疑者(46)=無所属、同市新曽=を逮捕した。「弁護士と話をするまで話せない」と認否を留保している。
明智光秀が琵琶湖岸に築いた坂本城(大津市)跡で本丸石垣近くの水中に石群があることが分かり、市と京都橘大(京都市)が20日発表した。石群周辺で採集した陶磁器は城があった16世紀の物だったことから、石群も城と同時期で、船着き場や防波堤のような施設だった可 ...
任期満了に伴う福島県郡山市長選が20日投開票され、立憲民主、国民民主、社民各党の県連や連合福島が支援した元県議椎根健雄氏(48)が、無所属新人4人による争いを制して初当選した。自民党郡山総支部が推薦した元県議勅使河原正之氏(73)は敗れた。投票率は40・28%。 自民系では別の元市議も立候補を模索したものの、分裂を避けるため勅使河原氏に一本化した。ただ椎根氏を応援した県議もおり、一枚岩になれず票が ...
任期満了に伴う新潟県糸魚川市長選は20日投開票の結果、元県立高校長久保田郁夫氏(67)が、元市議会副議長横山人美氏(59)=自民推薦=と元市議伊藤麗氏(34)の2人を破り、初当選を果たした。いずれも無所属新人。夏の参院選が控える中、自民党は党勢の立て直しを迫られた形。 投票率は72・53%で、前回を1・59ポイント下回った。 久保田氏は特定の政党の推薦に頼らない「市民党」を掲げ、学校現場の経験を生 ...
第85回皐月賞(20日・中山11R2000メートル芝18頭、G1)クラシック3冠レース第1戦は、3番人気のミュージアムマイル(ジョアン・モレイラ騎乗)が1分57秒0で制し、G1初勝利を挙げるとともに、1着賞金2億円を獲得した。モレイラ騎手は前週の桜花賞に続く2週連続のG1制覇。同騎手、高柳大輔調教師はともにこのレース初勝利。
中日が今季初の3連勝で勝率を5割に乗せた。二回にボスラーの来日初本塁打となるソロで先制し、四回は木下の左前打で加点した。松葉が七回途中無失点で3勝目を挙げ、松山が8セーブ目。DeNAは今季4度目の零敗で借金3。
車いすテニスの飯塚国際大会最終日は20日、福岡県飯塚市でシングルス決勝が行われ、男子は第1シードでパリ・パラリンピック金メダルの小田凱人(東海理化)が、第2シードのマルティン・デラプエンテ(スペイン)に7―6、2―6、7―5で競り勝ち、3年連続3度目の優勝を果たした。 女子は第1シードでパリ・パラを制した上地結衣(三井住友銀行)が第4シードの李暁輝(中国)に6―3、3―6、1―6で敗れ、準優勝だっ ...
任期満了に伴う茨城県筑西市長選は20日投開票の結果、立憲民主党県連幹事長を務めた元県議設楽詠美子氏(49)が、元市議会議長稲川新二氏(58)と元市議小島信一氏(68)を破り、初当選を果たした。いずれも無所属新人。設楽氏と次点の稲川氏との票差は21票だ ...
体重無差別で争う柔道の全日本女子選手権は20日、横浜武道館で行われ、パリ五輪48キロ級金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)は3回戦で敗退した。寺田宇多菜(JR東日本)に0―3の旗判定で屈した。 角田はパリ五輪メダリストの推薦枠で最軽量級から3度目の挑戦。1回戦を旗判定で制し、2回戦では橋高朱里(金沢学院短大教)からともえ投げで有効を奪って優勢勝ちした。世界選手権(6月・ブダペスト)78キ ...
公明党熊本県本部は20日、夏の参院選熊本選挙区(改選数1)に3選を目指して出馬予定の自民党現職の馬場成志氏(60)に、推薦状を手交した。  県本部の城下広作代表が熊本市の自民党県連会館を訪れ、手渡した。推薦理由について「これまで12年間 ...
日本ハムの金村は打たせて取る投球で5安打に抑え、今季2度目の完封勝利。打線は七回2死満塁、吉田の適時打で均衡を破り、九回に加点した。オリックスは2カード連続で負け越し。宮城は球数がかさみ6回無失点で降板した。