资讯

災害発生直後、緊急車両が通る救援道路を迅速に確保する改正道路法などが9日、参院本会議で可決、成立した。復旧作業に必要な手続きの一部を省略する。道路寸断が相次いだ能登半島地震を教訓に、人員や物資の円滑な輸送につなげる。 復旧工事は管理者が担うのが原則。国が市町村道のがれきを撤去する場合、管理者である市町村の承認が必要となる。改正法は、地元関係者らで作る「道路啓開計画」にあらかじめ記載してある道路なら ...
9日午前の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=145円台前半を付けた。トランプ米政権が中国への追加関税の上乗せを発表したことで世界的な景気減速が懸念され、比較的安全な資産とされる円を買ってドルを売る動きが先行した。 午前10時現在は前日比2円00銭円高ドル安の1ドル=145円39〜40銭。ユーロは85銭円高ユーロ安の1ユーロ=160円15〜17銭。
<予選リーグ> 9日 今 治−徳 島  アシさ 山 形−京 都  NDス 甲 府−町 田  JIT 松 本−新 潟  サンア 磐 田−清 水  ヤマハ 山 口−鹿 島  みらス 長 崎−湘 南  ピース (共同) ...
最後までお読み頂き、ありがとうございます。 1891年創刊。本日も、茨城の「今」をお伝えします。
茨城県龍ケ崎市は市内の下水道で使われていたマンホールのふたを販売する。経年劣化や変形により役目を終えたふたは従来、業者に依頼して処分していたが、市の保有資産として有効活用し、下水道への関心を高めてもらおうと、初めて販売に取り組む。入札方式で価格決定し、18日まで申し込みを受け付けている。
【ワシントン共同】米連邦地裁は8日、ホワイトハウスに対し、AP通信記者への取材規制の仮差し止めを命じた。米メディアが報じた。トランプ政権はメキシコ湾をアメリカ湾に改称した後もAPが記事でメキシコ湾と表記していることを理由に、ホワイトハウスでの取材を制限。APが撤回を求めて訴えていた。
江戸後期の1832(天保3)年に日本で初めて雪の結晶を観察した図鑑「雪華図説(せっかずせつ)」を著したことで知られる古河藩主、土井利位(としつら)(1789~1848年)愛用の刀剣や刀装具を展示する企画展が、茨城県古河市中央町の古河歴史博物館で開かれている。当代一流の名工の技術を集めて「雪華(ゆきはな)」の模様を施した刀や刀装具の一式が博物館の所蔵品として展示されるのは初めて。会期は5月6日まで。
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続落し、前日比320・01ドル安の3万7645・59ドルで取引を終えた。前日と比べた上げ幅が1400ドルを超える場面もあったが、トランプ米政権が中国への追加関税の上乗せを発表したことを受けて一転して売り注文が膨らんだ。前日も一時1700ドル超下げる場面があり、米政権の関税策を巡り連日の乱高下となった。 米中の貿易対立激化 ...
茨城県立水戸一高付属中3年の大沼奏太さん(14)=同県ひたちなか市笹野町=が、日本商工会議所の珠算能力検定試験1級に満点合格した。全国受験者の中で満点合格者の割合はわずか0.2%。小学時代以来の目標達成に、「ようやく満点が取れてよかった」と喜んだ。
【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は8日、訪問先のパナマで演説し、太平洋と大西洋を結ぶ要衝のパナマ運河について「われわれは共に中国の影響から取り戻す」と述べ、米軍の抑止力により運河の安全を確保すると強調した。これに先立ち、パナマのムリノ大統領と会談した。 パナマ運河の管理権奪還を掲げるトランプ政権は現地に駐留する米軍部隊の増強案を検討するよう軍に指示したと報じられた。ヘグセス氏は米パナマの安全保 ...
茨城県坂東市のふるさと納税返礼品のコメ約1万件が、在庫不足で申し込み者に送れなくなっていることが8日、分かった。在庫管理の不備が原因で、市は謝罪し、今年取れる新米を代わりに送るなどの対応をする。 市によると、送れなくなっている返礼品は、市内の農業法人が手がける昨年産のコメ5キロ。7000円の寄付に対して送るが、昨年12月24日から今年1月6日に申し込みがあった計1万540件について、在庫不足となり ...