新たな出会いにわくわくする春。鹿児島市の平川動物公園のコアラ館にも、2匹が仲間入りした。3月に同園にやって来た「ししお」(雄、3歳)と4月3日に母親の袋から出てきた雄の赤ちゃん。2匹の愛らしい姿が来園者を楽しませている。ししおは3月17日に名古屋市の ...
鹿児島県から修学資金の貸与を受けて鹿児島大学医学部に入学した「地域枠」の1年生20人(女性14人、男性6人)が7日、塩田康一知事を表敬訪問した。地域枠は、離島やへき地の医療を守るため、一般入試とは異なる推薦入試で選抜し、修学資金を貸与する制度。県内の ...
7日公開された衆院議員の資産報告書によると、鹿児島県関係5人の資産総額の平均は2466万円だった。最も多かったのは、森山裕氏(79)=自民、鹿児島4区=の8136万円で、九州の衆院議員で3番目に多かった。3人は「資産ゼロ」と報告した。森山氏は鹿児島市 ...
山々に囲まれ、緑豊かな池田校区は<せせらぐ水よ>と歌われる神之川が流れ農業が盛ん。学校近くの大クスは樹齢800年以上とされ、子どもたちの成長を見守ってきた。
鹿児島県指宿市山川の旧徳光小学校跡地に、同市初のクラフトビール醸造所「いぶすきブルワリー」が完成した。地元の原料を使った商品を造る予定で、4月中旬にも醸造を始める。17日に併設の飲食店「廃校キッチン麦と庭」がオープンし、ピザなどの軽食を提供する。
鹿児島大学の入学式が7日、鹿児島市の県体育館であった。9学部1924人と大学院9研究科621人の計2545人が夢や希望を胸に、新たな一歩を踏み出した。入学生を代表し、医学部保健学科の今吉粒桜(つぶら)さん(18)が「学生の本分を守り、学業に専念する」 ...
ミャンマーの大地震を受け、支援を求める募金活動が6日、鹿児島市のセンテラス天文館前であった。県内在住のミャンマー人約60人が故郷の惨状を訴え、理解と協力を求めた。
民間信用調査会社3社は、2024年度の鹿児島県内の企業倒産状況(負債額1000万円以上)をまとめた。前年度はなかった負債総額10億円以上の大型倒産が5〜6件と大幅に増えた。新型コロナウイルス禍での政府の資金繰り支援「ゼロゼロ融資」などで持ちこたえていた企業が限界を迎えつつあると… 大谷翔平の各打席やブルペンの様子、MLB日本人選手のニュースをお届けします。 EXPO2025大阪・関西万博 大阪・関 ...
第62回南日本新聞社旗争奪鹿児島県社会人ラグビー前期大会(県ラグビー協会、南日本新聞社主催、セプター協力)は6日、鹿児島市の県立サッカー・ラグビー場で開幕した。開会式で、鹿児島市消防局の森康陽選手が「日頃の練習の成果を発揮し、正々堂々と戦うことを誓い ...
俳優の桐谷健太が主演を務める、ABCテレビ・テレビ朝日系日10ドラマ『いつか、ヒーロー』(毎週日曜後10:15)が、きょう6日に放送スタート。衝撃の幕開けとなり、第2話あらすじ&先行カットが公開された。
お笑いコンビ・爆笑問題が、あす7日放送の日本テレビ系『しゃべくり007』2時間スペシャル(後9:00~後10:54)に出演。コンビでの出演は初となる。 【番組カット】番組後半にサプライズ!キャラが強い新日本プロレスメンバー ...
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜後8:00 NHK総合ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、13日に放送される。 大谷翔平の各打席やブルペンの様子、MLB日本人選手のニュースをお届けします。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results