国土交通省は1日、中九州横断道路の一部で、熊本北インターチェンジ(IC)-下硯川IC間の「熊本環状連絡道路」約3・9キロの新規事業化を発表した。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出を受けて、熊本都市圏の物流機能強化と渋滞緩和を目指す。
Nori Ushijimaとしてスペインで活動するフレスコ画家の牛島徳正さん(68)=熊本市出身=の国内初の展覧会「熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄[こんぱく]の架け橋」が1日、同市中央区の熊本県立美術館分館で始まった。27日まで。 ...
熊本県は、現在283箇所の主要渋滞箇所があり、そのうち熊本市内には175箇所が存在しています。当サービスでは顧客ニーズに応えながら、返却地を渋滞箇所周辺のコインパーキングに拡げることで、交通流動性の改善を図ります。 【期待効果】 ...
中九州横断道路の一部『熊本環状連絡道路』について国は1日、事業化を決定したと発表しました。 この区間が整備されれば中九州横断道路と熊本西環状道路がつながり熊本都市圏の交通渋滞解消へ大きく前進することになります。 【木村 知事】 ...
こちらは熊本トヨタホールディングス、熊本トヨタ自動車、トヨタL&F熊本の3社合同の入社式です。入社式には3社あわせて21人の新入社員と会社関係者などおよそ40人が参加。井原 宏 社長が「地域の皆様から愛され信頼される人材としてグループの仲間と連携しな ...
熊本市中央区の福田病院には、産婦人科医や助産師、看護師など39人が入社しました。式では、福田 稠 理事長が「時代とともに医療の提供の仕方も変化しますが、女性の幸せに貢献するための医療を一緒に実践しましょう」と激励しました。【新入職員代表 北薗 歩佳さ ...
去年1月、熊本市の認可外保育施設で乳児が死亡したことを受け、再発防止策を検討していた検証委員会は31日、大西市長に報告書を提出しました。 検証委員会は報告書で「不適切な保育で施設の運営体制に問題があった」と指摘しました。
台湾積体電路製造(TSMC)熊本工場の運営子会社JASM(熊本県菊陽町)は1日、菊陽町内にある本社棟で入社式を開いた。同社の入社式は3回目となり、大学や大学院などを卒業した新入社員527人が出席した。1年前の256人から2倍以上となる規模で、午前と午 ...
1日、JR九州の古宮 社長は県庁を訪れ、木村 知事と合意書を交わし、2033年度の運行再開を目指します。 【木村 知事】 ...
RKKCS×ロアッソ熊本コラボTシャツ着用イメージ全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(本社:熊...RKKCS×ロアッソ熊本コラボTシャツ着用イメージ全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式 ...
熊本市立中の男子生徒が、学習用タブレット端末で複数の女子生徒を盗撮し、他の男子生徒に動画を購入するよう持ちかけていたことが1日、市教育委員会への取材で分かった。市教委によると2024年度に起きたといい、女子生徒側が被害届を提出し、県警が捜査している。