News

4月20日午前、新潟市西蒲区にある角田山で60代男性が一時遭難し、その後消防によって救助されました。 一時遭難したのは、群馬県に住む60代男性です。
長崎県佐世保市消防局によると、20日午後2時7分ごろ、波佐見町野々川郷付近で発生した一般建物火災で消防隊が出動した。同4時21分鎮火した。
2025年4月13日より開幕した、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)ですが、実は会場内のパビリオンや施設などでの災害や火災を想定し置かれている会場内に置かれている消防署があります。それが、「大阪関西万博消防センター」です。
19日、奈良県天川村で登山に出かけた70代男性2人組が遭難し、そのうち、1人と連絡がとれていないことがわかりました。警察と消防は、20日午前8時半から捜索を再開しています。
地震で倒壊した建物を再現する装置を使い、医療関係者ら向けの訓練が行われました。 千葉・船橋市で行われた訓練には、大地震で倒壊した建物を忠実に再現する装置が使われ、医療関係者や消防隊員などが参加しました。
27万人弱が暮らす中原区。防災の要となる中原消防署の署長に4月1日付で、小川晶さん(57)が就任した。中原区出身だが入庁以来、初の中原署の勤務。「街の激変ぶりに驚いた。若い人が多く元気で活気がある街。防災のまちづくりで、何か新しいことができる可能性を ...
米国で今、警察や消防などの公共安全分野で無線機の需要が高まっている。背景にはアナログ無線からデジタル無線への ...
宮崎市消防局と北消防署の新しい庁舎が建設されることになり、起工式が行われました。18日は宮崎市の清山市長をはじめ、関係者が出席して安全祈願祭と起工式が行われました。宮崎市消防局と北消防署は宮崎市和知川原にある現在の庁舎が洪水浸水想定区域にあり、老朽化 ...
埼玉県川口市南消防署長に4月1日付で就任し、県内初の女性消防署長となった鈴木亜弥子さん(58)。「市民に信頼される強い消防署をつくる」。与えられた重責に緊張感を隠さないが、女性職員で県内初の消防署長に着任したことへの受け止めは比較的冷静だ。なぜなら、 ...
ラムズはドラフトオペレーションをロサンゼルス市消防局(LAFD)の空港内施設から行うと発表。これは1月にロサンゼルスで発生した山火事の際に尽力したファーストレスポンダーの人々に敬意を表してのことだという。
3月、 八代広域消防本部 の幹部職員が職員用の電子掲示板に「同情するなら血をくれ」などと 不適切 な表現で献血への協力を呼びかけていたことが分かりました。 消防本部は「輸血を必要とする方に 大変失礼 な表現だった」とコメントしています。 ...
宮崎市消防局でこの春、新しい勤務形態の救急隊が増えました。宮崎市消防局管内では去年、2万2785件の救急出動がありました。2019年以降、コロナ禍で一旦は減少したものの、その後は増加し、救急出動件数は2019年からの5年間で約1.3倍増えました。去年は、日勤時間帯前後の午前8時から午後6時の出動が全体の6割を占めたということです。高齢化が進み、出動要請が増える中、効率的な運用を目指します。(早瀬純 ...