今年2月、大阪府八尾市の集合住宅で押し入れの衣装ケースから、コンクリート詰めにされた女の子の遺体が見つかりました。その後の捜査で、女の子は当時6歳だった岩本玲奈さんと判明。司法解剖の結果、死因は内臓の損傷による出血死で、死後、約18年が経っていました ...
大阪府八尾市で当時6歳の女の子の遺体が見つかり、叔父が逮捕された事件から1か月となりました。女の子が死亡したのは18年前で、その間、女児の所在に誰も気付きませんでした。こうした所在がわからなくなった子どもは『居所不明児童・生徒』といわれ、少なくとも全 ...
名古屋市中区栄で4月1日、乗用車が歩道を暴走し、赤ちゃんを含む7人が救急搬送されました。事故直後の様子を捉えたドライブレコーダーには、騒然とする現場の様子が記録されていました。4月1日午後1時頃、多くの人が行き交う名古屋・栄で、飛び出してきた乗用車が ...
沖縄戦で、アメリカ軍が沖縄本島に上陸してから80年となった1日、上陸地点のひとつ、北谷町では10代の若者たちが地元の小学生たちに沖縄戦でどのようなことが起きたか伝えました。 北谷町では、中学生から大学生までの10代の若者たちが、「ピースメッセンジャー」として沖縄戦の記憶の継承に取り組んでいます。 1日は、上陸地点のひとつとなった北谷町砂辺の公園でピースメッセンジャー14人がガイドとなり、集まった地 ...
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 タレの出荷量全国トップの日本食研グループが愛媛県今治市の本社で1日、入社式が開かれました。156人がキャッチフレーズの「味の作曲家」を目指します。 社員で結成するバンド演奏と歌で新入社員を歓迎。日本食研グループの入社式では、グループ6社の新入社員156人を前に、大沢一彦会長が「これからが本当に役に立つ勉強の始まり。絶えず挑戦し続 ...
一方、東京ディズニーランドでは現在、期間限定アトラクション「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を実施中だ。こちらも長年愛され続ける人気アトラクションだが、人気のマーベル・スタジオのキャラクターが初めて東京ディズニーリゾートのアトラクションに登場することに。
コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン ...
求菩提山(くぼてさん)は福岡県豊前市にある山。多くの人々の信仰を集めてきたが、国家の神道化を進める明治新政府により、1000年の伝統を持つ修験道は排除された。わずかに修験道文化の匂いを残す「お田植祭」の様子を、RKB神戸金史解説委員長が取材し、4月1 ...
日本の漫画文化の巨匠・横山光輝氏の生誕90周年を記念し、待望の漫画選集電子版をKindleおよびApple Apple ...
小学生の女の子が自宅の裏庭に住んでいる子猫たちに「人間式の挨拶」を教え込む様子が、YouTubeチャンネル「猫と人間の家族」に投稿されました。動画は106万回以上再生されるなど注目を集め、女の子と子猫たちのあたたかな関係性に「心が和む」「幸せの原形の ...
浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故の発生から31日で1週間です。 事故があった現場には近所の人が訪れ、事故で亡くなった小学2年生の女の子を悼んでいます。 3月24日、浜松市中央区舘山寺町の路上で小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込んだ事故では小学2年生の石川琴陽さん(8)が死亡し、4年生で10歳の姉が一時、意識不明の重体、別の4年生の姉妹もけがをしました。 事 ...
「英会話」が第1位になった理由は、将来に役立つスキルとしての期待が高いためです。グローバル化が進む現代では、英語が話せることは大きな強み。小さいうちから英語に親しむことで、自然と語学力が身につきやすくなります。