かなっくホールで、押し花アート作品展「花物語 春の予感」が2月6日から開催されている。 押し花作家の第一人者で、NHK朝ドラ『らんまん』で押し花制作にも協力した杉野宣雄さんの教え子で、関東地域でインストラクターとして活躍する30人の有志の作品が並んだ。杉野さんの作品やイギリスの作家ペニー・ブラックさんの作品も飾られた。
誠実さと闘魂を込めて ○…箱根で第一線を走る老舗ホテル「湯本富士屋ホテル」。昨年4月、総支配人に就任した。会社の社是『至誠』と向き合い「お客様や取引先、働く仲間に対して誠実であること。そこに本質があるのでは」と長く続く理由に思いを巡らせる。歴代総支配人の1人として役割を全うしようと、数十年先を見据えた落ち着いた眼差し。地域に根を張り、次代につながるホテルを目指す。 ○…山梨県の小さなまちに生まれ「 ...
女性が開発に貢献した優れた商品(モノ・サービス)を神奈川県が認定し、女性活躍を推進する「神奈川なでしこブランド」事業。新認定商品の認定式が2月1日に横浜市内で行われ、小田原市から鈴廣かまぼこ(株)(風祭)と江之浦果樹園maruesu(江之浦)の商品が選出された。 なでしこブランド認定は、13年度から女性活躍推進を目的に実施。今年度の応募件数は100件で、10件が認定された。 鈴廣かまぼこが認定を受 ...
小田原市成田に、高齢者と児童が交流する複合デイサービスが3月1日(土)にオープンする。企画、設計施工の瀬戸建設と運営を行う(株)健康館が内覧会を開催する。 自分の意思でやりたい事が選べるデイサービスとして大井松田、秦野で話題の選択型大規模デイサービス「カルチャーリゾート」が小田原に竣工した。ここでは手芸教室やパン作り、パソコン、カラオケ教室など、利用者は自由な時間を過ごせるほか、人気のカフェからは ...
多方面で活躍するインフルエンサー・ラファエルさんとサキ吉さんを招いてのパネルディスカッション「凄腕インフルエンサーに学べ!〜ここでしか聞けない選ばれる秘訣〜」が2月26日(水)に開催される。会場は杜のホールはしもと(緑区橋本)。20代・30代限定。午後6時開場、7時開演。参加無料。要事前申し込み。相模原青年会議所(JC)主催。
1955年に酒田村と吉田島村が合併して誕生した開成町が2月1日に町制施行70周年の節目を迎え、同日、町福祉会館で記念式典が開かれた。 この日は表彰対象者、各種団体等の関係者、来賓の国会・県会議員らおよそ200人が出席。冒頭挨拶に立った山神裕町長は「今日の繁栄があるのは、これまで様々な形で町づくりにご尽力下さった先人の皆さまのおかげ」として、まず頭を下げた。続けて少子高齢化、人口減少、公共インフラの ...
立花学園高校男子バスケットボール部が1月に行われた「神奈川県高等学校バスケットボール新人大会」で準優勝し、2月1・2日の関東大会に出場した。初戦で破れたものの強豪校と互角の戦いで確かな手ごたえをつかみ、部員たちの目は次なる目標である春の関東、インターハイへと向かう。 関東新人大会は、県代表の2チームが出場できる高校バスケ3大大会の一つ。立花学園高は予選となる県大会を順調に勝ち進み、準々決勝では県内 ...
国内最大級のフランス映画の祭典、「横浜フランス映画祭2025」が3月20日(祝)から23日(日)まで、横浜みなとみらい21地区で開催される。開催を前に2月6日、在日フランス大使館公邸で記者発表会が行われ、公式アンバサダーの俳優・二階堂ふみさんが登壇した。 二階堂さんは子どもの頃からフランス映画が好きで、今回のアンバサダー就任を喜び、「好きなものが共通すると、言語や文化、国境を超えることができるのだ ...
小田原を中心に活動する「素晴らしい絵本を広める会」の第10回記念公演「宮沢賢治のお話しと、式町水晶のバイオリンと生き方が煌めく世界」が2月16日(日)、小田原三の丸ホール・大ホールで開催される(後援小田原市、市教育委員会)。午後1時開演(0時30分開場)。
地元の選手で構成される小学生ソフトボール選抜チームが、男女ともに3月から開催される春の全国大会に出場する。1月30日には意気込みを伝えるため、加藤憲一小田原市長を表敬訪問した。 男女チームが決意 男子の選抜チーム「西湘」(高橋貴博監督)は6年連続11回目の出場。県予選は持ち前のチームワークで5戦全勝で優勝、第一代表を勝ち取った。キャプテンの榊原徹太さん(報徳ブレーブス・5年)は「声で引っ張って、チ ...
春本番までもう少し。買い物をして、お出かけにうれしいチケットをもらってみてはいかが。 お得なキャンペーンを次々と展開している「ダイヤ街商店会」が、2月14日(金)からプレゼント企画を実施する。今回は、いまも全国からファンが訪れている、「ガンダムマンホール蓋」の設置3周年記念企画だ。 2千円以上利用、先着100名 今回の賞品は、マンホール蓋のデザインにちなみ【1】商店街近くの「小田原シネマ館 映画ペ ...
城前寺保育園(皆川節子園長・小田原市)が自治体消防75周年記念大会で優良幼年消防クラブ表彰を受賞、1月27日に同園で伝達式が行われた。 この表彰は、昨年11月に開催された同記念大会内で実施。火災予防思想の普及と幼年消防クラブ員の健やかな成長に大きな成果を上げた団体に与えられる。全国から25団体、神奈川県内からは同園が唯一選ばれた。