【エルサレム共同】パレスチナ通信は5日、イスラエルの無人機がパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスを攻撃し、6人が死亡したと報じた。イスラエル軍はガザ南部を分断する新たな軍事区域、モラグ回廊で活動を始めた。最南部ラファでハマス側の拠点の発見や破壊を進める。 ガザでイスラム組織ハマスが拘束する人質の救出を目指すイスラエルは、空爆のほか地上侵攻を広げつつあり、ガザで避難民や死傷者が増えたり、人道状況が悪化 ...
中日本高速道路によると、6日未明から自動料金収受システム(ETC)に障害が発生し、中央自動車道、東名高速道路などで一部の料金所とレーンが閉鎖された。原因を調査している。
【ドバイ共同】競馬のドバイ国際競走は5日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのメイダン競馬場で日本馬も参戦して行われ、メインレースのドバイ・ワールドカップ(2000メートルダート、G1)で、2月のサウジカップを制して海外G1連勝を狙ったフォーエバーヤング(坂井瑠星騎乗)は3着に終わった。9番人気のヒットショー(米国)が優勝した。 ドバイ・シーマクラシック(2410メートル芝、G1)は昨年の日本ダービ ...
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、幼い子どもを含む多数が死傷した南部クリブイリフへのロシア軍の攻撃を巡り、米国のブリンク駐ウクライナ大使がロシアを名指しで非難しなかったとして「あまりにも弱い反応だ」「不快なほどに驚いた」と不満を表明した。 ロシア軍は4日、クリブイリフの住宅街にミサイルを撃ち、子どもら19人が死亡、70人以上が負傷した。ブリンク氏はX(旧ツイッター)に「恐怖を覚え ...
【ワシントン共同】米国務省は4日、ランドー副長官がパナマのマルティネスアチャ外相と電話会談し、太平洋と大西洋を結ぶ要衝のパナマ運河での「中国共産党の悪質な影響力」について話し合ったと発表した。 パナマ運河は、両端にある二つの港を香港系企業が運営している。トランプ大統領は1月の就任演説でパナマ運河の管理権を取り戻すと述べ、中国の影響力排除を主張した。
【キーウ共同】ウクライナ軍のシルスキー総司令官は5日、同国軍が前線で、妨害電波を回避するため光ファイバーのケーブルを搭載し、有線で操縦する無人機を使用していると明らかにした。射程は20キロだという。シルスキー氏は「われわれは有線型無人機の数と能力を増強し続けている」と強調した。 無線型無人機は操作に用いる特定の周波数を敵に検出されれば、無力化される恐れがある。光ファイバーを積んだ有線型は機動性が低 ...
放送文化の振興に寄与した番組や人物に贈る第33回橋田賞(橋田文化財団主催)は6日付で、NHK連続テレビ小説「虎に翼」とテレビ東京「カンブリア宮殿」の2番組と、俳優の伊藤沙莉さん、阿部サダヲさん、脚本家の宮藤官九郎さん、ジャーナリストの池上彰さんの4人に決まった。 前理事長だった脚本家の橋田寿賀子さんの生誕100年を記念し、今年は、TBSなどで活躍したプロデューサー・演出家の石井ふく子さんと、NHK ...
石破首相は読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話会談に関し、世界の利益につながるとの観点から日米両国の協力の必要性を説明したいとの認識を示した。
【ムースジョー(カナダ)共同】カーリングの男子世界選手権第7日は4日、カナダのムースジョーで1次リーグが行われ、すでに敗退が決まっていた日本代表のSC軽井沢クは最終戦でイタリアに9―7で競り勝ち、5勝7敗の9位で大会を終えた。後攻の延長第11エンドに ...
中国で習近平指導部が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破したことが5日分かった。抑圧的な統治体制から逃れようとする人が多いためとみられる。ただ最大の申請先である米国ではトランプ大統領が不法移民の摘発を強めている。自由を ...
石破首相は読売テレビ番組で、米政権の相互関税導入に対する報復関税に否定的な見解を示した。「あらゆる選択肢はあるが、売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」と述べた。
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは4日、台湾の総統諮問機関、国家安全会議の呉ショウショウ秘書長らがトランプ米政権高官との極秘会談のため、ワシントン都市圏を訪問していると報じた。会談は米台間の「特別なチャンネル」と位置付けられており、第2 ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果