奈良新聞デジタルをもっと読みたい方へ 続きをご覧になりたい方はプラン申込みが必要です。 初月無料でご利用いただけます。
「シダックス大新東ヒューマンサービス」(東京都)が指定管理者として運営する奈良県香芝市の市立学童保育所24カ所中20カ所で、昨年の夏休み期間中(7月21日~8月31日)等に外遊びが全くなかったことが明らかになった。19日、香芝市議会3月定例会の代表質問等で分かった。「子ども真ん中社会」を公約する三橋和史市長は答弁で、児童が校庭を安全に利用できる学童保育所の配置等、整備を進めていく考えを示した。
奈良新聞デジタルをもっと読みたい方へ 続きをご覧になりたい方はプラン申込みが必要です。 初月無料でご利用いただけます。
バレーボールのVリーグ男子西地区に所属する奈良ドリーマーズは22、23の両日、愛媛県四国中央市のアリーナ土居で近畿クラブスフィーダと2024―25シーズン第10節の2連戦を行い、セットカウント3―2、2―3で1勝1敗とした。通算5勝17敗。
奈良県広陵町馬見中4丁目の畿央大学で22日、第24回公開講座が開かれた。午前の部は「野菜のふしぎ―調味料が色や食感に与える影響」、午後の部は「メンタルヘルスを護(まも)る生活習慣」をテーマに、同大の各専門の准教授が講演。各回約50人の参加者は熱心に耳を傾けた。
奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)はこのほど、日本全体の研究力向上と新たな価値創造の促進を目的とした文部科学省の2024年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J―PEAKS)」に採択されたと発表した。同年度は65件の申請があり奈良先端大を含む13大学の提案が選ばれた。
今年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の主人公、蔦屋重三郎(1750~1797年)に関連した講演会「蔦屋重三郎、吉原に生まれる!」が22日、奈良県五條市近内町の藤岡家住宅(登録有形文化財)であり、市民ら約50人が参加。江戸幕府に公認されていた吉原遊郭や蔦重(蔦屋重三郎)が生きた時代などについて学んだ。
奈良県農業協同組合(JAならけん)の2024年度「小・中学生書道、作文・図画コンクール表彰式ならびに全国コンクール伝達式」が23日、奈良市大森町のJAならけん本店であり、各部門の入賞者計74人、6校に表彰状が授与された。
りそなグループ・Bリーグ2024―25シーズンは22、23の両日、2部(B2)のバンビシャス奈良が山形県総合運動公園で山形ワイヴァンズと第23節の2連戦を行い、22日の第1戦で87―82と勝利して今季初の3連勝を手にしたが、23日の第2戦は71―78で敗れ1勝1敗とした。通算16勝27敗。
奈良新聞デジタルをもっと読みたい方へ 続きをご覧になりたい方はプラン申込みが必要です。 初月無料でご利用いただけます。
奈良新聞デジタルをもっと読みたい方へ 続きをご覧になりたい方はプラン申込みが必要です。 初月無料でご利用いただけます。
奈良県の建設業就職フェア(県建設業協会共催)が22日、奈良市法華寺町の奈良ロイヤルホテルで開かれた。建設関連業界での高齢化が進行し、人手不足が深刻な課題となっているなか、人材確保に向けた支援として官民一体のイベントとして2022年度から実施している。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results