News
イチオシ!! 【道内最大級園芸店!家庭菜園を手軽に/Fグッドシーン/花粉症対策】 去年6月に閉店したイトーヨーカドー帯広店。その跡地にオープンする商業施設に道東で初めてとなる「ロフト」の出店が決まりました。
10日夜、北見市の路上で、79歳の女性が男にかばんを奪われそうになり、けがをしました。男は逃げていて、警察は強盗致傷事件として男の行方を追っています。
イチオシ!! 【道内最大級園芸店!家庭菜園を手軽に/Fグッドシーン/花粉症対策】 「見た目から楽しいデザインの旭川で作られたこれらの椅子が万博に出展されることになりました」。 20年ぶりに国内で開かれる「大阪・関西万博」。各地から様々な物が集まる中、道内からは人気の旭川家具が登場します。 出展されるのは3種類の椅子。旭川市近郊の家具会社41社が加盟する「旭川家具工業協同組合」が、良質な木材を使った ...
段々と暖かくなる春は、花粉症がつらくなる時期でもあります。札幌では気温が上がり始めたきのうから花粉の量が急上昇しているんです。気になることしの傾向を取材しました。 いまや日本人の2人に1人が発症しているといわれる「花粉症」。道内では特にシラカバ花粉に悩まされる人が多いですよね。ことしの傾向はどうなのでしょうか。札幌で30年にわたり花粉症の研究を続ける医師に聞いてみました。 北円山耳鼻咽喉科アレルギ ...
閉園が決まっているノースサファリサッポロ。運営会社が静岡県の観光施設への動物の移動を断念したとみられることがわかりました。 ノースサファリサッポロについて運営会社のサクセス観光は、9月末までの閉園を発表しています。サクセス観光は1月、静岡県富士宮市に対し、市が管理者となっている観光施設・富士花鳥園に「動物を移送したい」と相談していました。しかし、市によりますと先月中旬、サクセス観光から土地の契約を ...
選挙に向けて去就が注目されているのは無所属の鈴木宗男参議院議員です。 前回は日本維新の会から全国比例で当選しましたがおととしロシアの訪問を巡り離党しました。 支援者からはかつて所属した自民党から全国比例での出馬を期待する声があります。 鈴木宗男氏「私自身おかげさまで77歳ですけども、元気はいいです。体力的には自身はありますから」 ...
イチモニ! F北山バースデー勝利へ!▽道内ポカポカ早咲きサクラは▽春の人気うどん ...
火事の速報です。10日未明、後志の積丹町で住宅など4棟が焼ける火事があり焼け跡から1人の遺体が発見されました。
今月6日から始まった春の全国交通安全運動。札幌の小学校ではHTBのマスコットキャラクターonちゃんが登校する児童に交通安全を呼びかけました。
札幌市白石区の車の解体工場で火事があり、車5台が焼けました。けが人はいませんでした。
札幌市白石区のアパートに乗用車が突っ込み乗っていた男女2人が病院に搬送されました。意識はあるということです。
後援会関係者の葬儀後に香典を渡したことなどが問題となっている釧路市の鶴間市長。公職選挙法違反の疑いで市民から刑事告発されたことがわかりました。 釧路市鶴間秀典市長) 「市民の皆さんにはご心配やご迷惑をおかけしていると思います。その部分で本当に申し訳ないと思っております」。 10日、HTBの取材に謝罪の言葉を述べた釧路市の鶴間秀典市長。釧路市に住む50代の経営者の男性が鶴間市長に公職選挙法違反の疑い ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results