誰でも気軽に楽しめるモルック(岩橋代表提供)年齢や経験を問わず誰でも気軽に楽しめるスポーツとして人気が高まっているモルックの大会が13日、和歌山市新和歌浦の和歌浦芸術区で開かれ、現在、参加者を募集している。モルックはフィンランド発祥で、地面に立て並べ ...
玉串をささげる新1年生頭の神様として知られる和歌山県海南市小野田の宇賀部神社で1日、春季例大祭・勧学祭が行われ、新1年生のランドセルの清め祓いや餅まきが行われた。真新しいランドセルを背負った新1年生5人が参列し、6年間の学校生活の充実と学業成就、交通 ...
参院選への立候補を表明する望月氏今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)に3日、新人で前有田市長の望月良男氏(52)が無所属で立候補を表明した。望月氏は自民党の公認候補選考で敗れ、「党候補の勝利に尽力する」との趣旨の誓約書に署名していたが、出馬に踏み切っ ...
優勝した和歌山リトルシニアの皆さん第54回関西連盟春季大会和歌山ブロック予選の決勝が和歌山市福島の市民スポーツ広場で行われ、和歌山リトルシニアが南部リトルシニアを9―3で下して頂点に立った。和歌山リトルシニアは、5日に開幕する関西各予選ブロックを突破 ...
誓いの言葉を述べる山中さん(和歌山商工会議所)和歌山で働く新入社員の門出を地域で祝福しようと、和歌山市と海南市の商工会議所は2日、新入社員の合同入社式を実施。新入社員は決意を胸に、社会人としての第一歩を踏み出した。中小企業は採用人数が少ないことから、 ...
「利用者過去最高の勢いを持続させたい」と話す岸本知事和歌山県は2日、熊野白浜リゾート空港の白浜―羽田間の2024年度利用者数が過去最高の23万5543人(速報値)だった発表した。県では羽田便の増便や滑走路延伸に向けて利用者数を毎年2万人増やす目標を掲 ...
岸本知事から表彰を受ける受章者(県提供)地域社会で長年にわたり消防防災活動に従事し、功績のあった個人、団体に対する2024年度県消防功労者定例表彰式(県、県消防協会主催)がこのほど、和歌山市の県民文化会館で行われ、県知事表彰や県消防協会総裁表彰の授与 ...
横綱・豊昇龍の土俵入り和歌山県紀の川市で初開催となる大相撲巡業「紀の川場所」が1日、同市花野の市民体育館で開かれた。横綱・豊昇龍や春場所で3度目の優勝を果たした大関・大の里ら人気力士が迫力の取組を見せ、会場を訪れた約2800人の大相撲ファンらの熱気に ...
制作されたプロモーション動画国土交通省和歌山河川国道事務所と和歌山大学観光学部が連携し、海南市の特産品や観光名所のプロモーション動画を制作した。「海南から産まれる。海南が育む。海南で守る。」をコンセプトに、同学部4年の中川汰智さんが、道の駅「海南サク ...
新たなプロジェクトを発表する坂東組合長(左から2人目)、秋元さん(同3人目)ら和歌山県内に八つある農業協同組合(JA)が1日に合併し、「JAわかやま」として発足した。発足を前に、3月31日には和歌山市の県JAビルで、県産品の魅力を全国に発信するプロジ ...
咲き誇る桜の下で楽しむ人々桜の名所である和歌山県海南市阪井の亀池公園で3月30日、「亀池さくらまつり」が開かれ、来園者は、ほぼ満開の桜の下で花見や模擬店、ステージ演奏などを楽しんだ。海南市観光協会主催。たつみ町づくり協議会(山西義彦会長)のメンバーら ...
辞令を受け取る権田さんことしで紀陽銀行創立130周年を迎える、紀陽フィナンシャルグループの合同入社式が1日、和歌山市友田町のホテルグランヴィア和歌山で行われた。㈱紀陽銀行の179人と、紀陽情報システム㈱の17人の計196人が社会人としての新たな一歩を ...