3月11日が過ぎました。年がら年中、東京電力福島第1原発や被災地の実情をどう伝えるか腐心している私ですが、この日をまたぐと、サンデー版大図解をはじめ多くの特集記事をやり遂げた安堵(あんど)感と申しますか、燃え尽き症候群のような脱力感に見舞われることが ...
総務省消防庁が、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災を巡り、延焼拡大の要因を分析し、効果的な消火方法を検討する有識者会議を設置することが分かった。初会合を11日に開く方針。今後の山林火災の対策に生かしたい考えで、夏ごろに報告書を取りまとめる。関係 ...
自身の運転免許証の画像データや口座情報を提供し、北朝鮮のIT労働者とみられる人物が日本人に成り済まし仕事仲介サイトに登録するのを手助けしたとして、警視庁公安部は私電磁的記録不正作出・同供用のほう助容疑で、日本人の30代男性2人を7日に書類送検する方針 ...
富山県氷見市は7日、能登半島地震後に死亡した同市の女性1人を災害関連死に認定したと発表した。地震の死者は石川、富山、新潟3県で直接死を含め計572人となった。氷見市は遺族の意向として、年代や被災状況などを明らかにしていない。 PRイチオシ情報 ...
林芳正官房長官は7日の記者会見で、トランプ米政権の高関税政策を受けて株価が大幅続落するなどした金融市場の動揺について聞かれ「関係省庁で協力、連携の上、引き続き内外の経済、金融市場の動向などについて緊張感を持って注視し、経済財政運営に万全を期したい」と ...
石破茂首相は7日の政府与党連絡会議で、米国の相互関税発動を巡り、米側に対して日本の立場を説明していく考えを重ねて強調した。「何も正面からけんかをするつもりはない。誠意を尽くして説明する」と述べた。首相は、トランプ米大統領との週内の電話会談開催を調整し ...
雑貨店ブランド「3COINS(スリーコインズ)」などを全国で展開するアパレル企業パル(大阪市)が過疎地の地方創生に乗り出した。人口減少が深刻な奈良県下市町で昨年7月、廃校を活用した複合商業施設をオープン。プロジェクトマネジャーの井上真央さん(29)は ...
国の新型コロナウイルス対策の支援金をだまし取ったとして、警視庁公安部は7日、詐欺の疑いで、東京都内で中国料理店を展開する「東湖」(港区)の代表取締役で中国籍の徐耀華容疑者(63)を再逮捕した。逮捕は3回目。捜査関係者によると、徐容疑者は1980年代に ...
天皇、皇后両陛下は7日、戦没者を慰霊するため、太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)に向けて政府専用機で羽田空港を出発し、海上自衛隊硫黄島航空基地に到着された。今年は被爆地の広島と長崎、多数の住民が地上戦に巻き込まれた沖縄も訪れる見通しで、戦後 ...
大阪市西成区の集合住宅で、看護師の女性(26)を包丁で切り付けたとして、大阪府警は7日、殺人未遂の疑いで、同区の無職久保田利男容疑者(86)を現行犯逮捕した。女性は左手にけがを負い、病院に搬送された。 PRイチオシ情報 ...
首都圏に唯一立地する原発で、日本原子力発電(原電)が再稼働を目指している東海第2原発(茨城県東海村)で防潮堤の施工不良や火災のトラブルが相次いでいる。東海第2は運転開始から46年を超えて老朽化している上、住民を守るための避難計画作りも難航している。こ ...
埼玉県の桶川市長選は6日告示され、無所属現職で4選を目指す小野克典さん(56)=自民、立民、国民、公明推薦=と、無所属新人で元市議の岡野千枝子さん(68)の2人が立候補を届け出た。同市長選は前回、前々回と2回連続で無投票だったため、12年ぶりの選挙戦 ...