「トラブルフットケア」は巻き爪や変形爪といった難しい状態の爪や、魚の目やガサガサかかとなどの足裏トラブルをケアしつつ、再発防止に導いていくそうです。 爪の状態から足裏の状態を読み解くと「足裏がうまく使えてない」ということも多く、足裏をうまく使えるようにしていくための道筋も大事にしているとのことで、ときにはインソールの装用をすすめることも。
2025年4月19日(土)に、「いけさとマルシェ」が開催されることになり、現在出店者を募集しています。 これは「第16回池の里クラブまつり」でのマルシェという位置付けで、池の里市民交流センターの体育館にて開催されます。
寝屋川市錦町にある「TACOS BAR ADO」が、お休み中です。 張り紙によると、メキシコ研修のためお休みしており、2025年2月22日から営業再開を予定しているとのことです。
子どもは無料で入場でき、プロによる公演も鑑賞できるという贅沢な催し。エスポアールでは恒例となっているイベントです。(※就学前の子どもは保護者同伴) ...
2025年2月15日(土)10:00〜13:00、寝屋川市立学び館(寝屋川市明和)にて「学び館フェスタ」が開催されます。 バンド演奏やダンスなどさまざまなステージが披露されるほか、パン販売やリーズナブルな価格帯の雑貨販売も行われるそう。
香里園に、新しくダンススタジオがオープンしています。名称は「Dance Studio MIMOSA」で、2025年1月にオープンしました。 場所は寝屋川市木屋町2-1。WIND HILL香里Iの1階(103号室)部分です。
2025年2月2日(日)、節分の日には、寝屋川市駅近くの「八坂神社」でも節分祭が執り行われました。 時間は14:00〜。福豆だけでなく、福餅やお菓子なども撒かれるのが八坂神社節分祭の特徴です。 14:20ごろに到着したところ、すでに人がいっぱい!
イオンモール四條畷や、平和堂アル・プラザ香里園などにも 店舗 があり、寝屋川市民にも馴染みの深いビアードパパ。寝屋川市駅前への進出ということで、ふだん電車を利用している人にとってはさらに買い求めやすくなるのではないでしょうか。