鹿児島地方気象台は7日、8日未明から昼前にかけて大雪の恐れがあるとして、薩摩地方に大雪と着雪の注意報を発表した。積雪や路面凍結による交通障害、雪による視界不良などに注意を呼びかけている。
鉄鋼や重工大手の労働組合は7日、2025年春闘の要求書を経営側に提出し、賃上げの定着に向けた労使交渉が本格化した。製造業大手の先陣を切り、日本製鉄や三菱重工業、IHIの労組は賃金改善分として月額1万5千円を要求。物価高や人手不足への対応が急務となる中 ...
三重県桑名市の市総合医療センターは7日、勤務する20代の男性看護師が、入院患者40人のための計51回分の飲み薬や塗り薬を、未開封のままロッカーに保管していたと発表した。現時点で患者の健康被害は確認されていない。聞き取りに「薬を飲ませるのを忘れ、怒られ ...
日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)のチケット購入者に大阪・関西万博の入場券を10%引きで販売すると発表した。13日から。万博は入場券の販売低調が課題となっており、近場の有名テーマパークとの共同販促 ...
ホンダと日産自動車が来週にそれぞれ取締役会を開き、両社の経営統合協議の打ち切りを決定する方針であることが7日分かった。ホンダは、統合計画が白紙になった後も、日産と電気自動車(EV)向けソフトウエア開発などでの協業を探る枠組みを維持するかどうかの検討は続けている。 取締役会は両社とも13日に開く見通し。日産はホンダから打診された日産の子会社化案を拒否する構えで、内田誠社長が統合協議の合意を撤回する意 ...
鹿児島県が鹿児島港本港区のドルフィンポート(DP)跡地に計画する新総合体育館事業を巡り、鹿児島市商店街連盟など4団体は6日、県庁を訪れ、塩田康一知事に建設推進を求める要望書を提出した。要望書では、中心市街地活性化のために、規模や機能を変えずに新体育館 ...
390円(税込429円)を中心としたアイテムをそろえるショップ「サンキューマート」は、セガ ...
寒気による強風のため、鹿児島交通は、鴨池・垂水フェリーの運航を7日午後4時50分発の便から見合わせる。鴨池港(鹿児島市)、垂水港(垂水市)をそれぞれ午後4時に出発する便まで運航する。
鹿児島県内に支社・支店を置く民間信用調査会社3社は、県内の1月の倒産状況(負債額1000万円以上)をまとめた。件数は5〜8件、負債総額は2億3300万円〜3億7300万円だった。新型コロナウイルス関連の倒産は0〜3件。小売・卸売業が3〜4件と最も多く、他はサービス業や農業など。… ...
7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。円高ドル安の進行が重荷になった。 終値は前日比279円51銭安の3万8787円02銭。東証株価指数(TOPIX)は14・97ポイント安の2737・23。出来高は約21億6458万株だった。
日本生命保険が14日のバレンタインデーに合わせて行った調査で、誰かに「プレゼントを渡す」と答えた人は昨年より2・3ポイント低下し、35・3%だった。このうち渡す相手の割合は「配偶者やパートナー」が64・3%と最も高く、「職場の人」は1・6ポイント下が ...
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会は7日に中国のハルビンで開幕した。開会式に先立って一部の競技が行われ、カーリング混合ダブルス準決勝で小穴桃里、青木豪組の日本はフィリピンのペアを10―3で下し、8日の決勝に進んで銀メダル以上を確定させた。 スピードスケートのショートトラックで混合リレーの日本は決勝に進出。アイスホッケー男子で1次リーグA組の日本は韓国に2―5で敗れ、2勝1敗となった。