News
土木建築業の入戸建設工業(上伊那郡南箕輪村)は25日までに事業を停止し、債務整理を弁護士に一任した。帝国データバンク松本支店や弁護士によると、負債額は約2億9千万円。
■県公式観光サイトの特設ページも過去最多の閲覧数 県は25日、県内を舞台とした人気アニメ映画「名探偵コナン隻眼(せきがん)の残像(フラッシュバック)」に関連する県の公式X(旧ツイッター)の投稿について、表示回数(インプレッション)が89万件を突破し ...
■大町市教委の学芸員が調査 県北部を震源に最大震度5弱を記録した18日の地震で、大町市教育委員会は25日、転倒して頭部が壊れる被害のあった同市八坂の覚音寺(かくおんじ)の持国天立像(重要文化財)について、腕や足などにも損傷があることを新たに確認した ...
26日から始まる大型連休中の県内は、高気圧に覆われて晴れる日が多くなりそうだ。日本気象協会長野支店(長野市)によると、29日までは一日の寒暖差が大きくなる見込み。5月3日からの連休後半は雨が降る一方、気温は高くなる予想で、熱中症対策を呼びかけている。
【モスクワ、キーウ、ワシントン共同】ロイター通信は25日、ウクライナと欧州諸国が米国に示した提案の詳細を報じた。領土交渉よりも停戦実現が先決と主張し、米国などによる「強力な安全の保証」を要求する内容。ウクライナに領土の譲歩を迫るトランプ米政権の和平案 ...
県教育委員会の武田育夫教育長は25日の記者会見で、信州大付属松本小学校(松本市)の1クラスで2024年度に授業時間が不足していた問題を巡り、各学校では学校教育法施行規則に基づく「標準授業時数」を目安に ...
大型連休に合わせ、石破内閣の閣僚計19人中14人もが外遊を予定している。連休中は国会日程が入りにくいことから、閣僚の海外出張は恒例だ。ただ立憲民主党は一部外遊の必要性を疑問視して反対した。与党の公明党も政府の危機管理に注文を付けた。
長野市は26日、21日に周辺で熊の目撃情報があった「防災メモリアル地附山公園」(上松)の臨時閉鎖を解除する。同日以降、ほかに目撃情報がないため。市公園緑地課は、熊よけの鈴を携帯するなど注意を継続しながら利用してほしい―としている。
長電バス(長野市)は、訪日客増加などに対応するため2階建てバスを新たに導入した。長野市の長野駅東口と地獄谷野猿公苑(下高井郡山ノ内町)の最寄りのバス停を結ぶ急行バスの利用が伸びており、5月3日以降、土休日を中心に1日3往復する予定。25日、報道陣らに ...
中川村が2031年度開校を目指す小中一貫の「義務教育学校」を巡り、村民ら有志の「学校をともにつくる会」は、新校に望むことを話し合うワークショップ(参加型講座)を村文化センターで開いた。村内外から約50人が参加。年度内に予定される校舎の基本計画策定に向 ...
■「お客さんにまた会えると思うとうれしい」 ...
トヨタ自動車グループの主要部品メーカー7社は25日、2025年3月期連結決算を発表した。円安などにより、デンソーなど4社の純利益が前期比で増益だった。同時に公表した26年3月期の連結純利益予想には、4社がトランプ米政権の関税政策の動向を予見するのが難 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results