任期満了に伴う菊池市長選は6日、告示される。これまでに、新人で元市議の平直樹氏(48)と、現職で4選を目指す江頭実氏(71)、新人で元市観光協会副代表理事の宮海彦氏(43)=いずれも無所属、表明順=が立候補を表明している。議員辞職に伴う市...
西武が開幕からの連敗を4で止めた。0―0の四回に野村大の2点二塁打など5本の長短打を集め、打者一巡の攻撃で6点を挙げた。7回無失点と好投した今井が初勝利。ソフトバンクは有原が6失点と乱れ2敗目。打線も低調だった。
大西一史・熊本市長の政治資金管理団体の収支報告書で、献金者の住所欄に企業や団体の所在地が記載されていた問題を受け、市民有志が市政治倫理条例に基づく調査請求を目指すことが4日、分かった。  市民団体「庁舎建て替えを考える会」(西川文武代表 ...
2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、自身のインスタグラムで現役引退を表明した。「たくさん応援してもらい、幸せなレスリング人生でした。大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはないです」 ...
バドミントン日本代表で長くヘッドコーチ(HC)を務めた朴柱奉氏(60)が、母国の韓国代表監督に就任することが4日、決まった。聯合ニュースが報じた。朴氏は「責任を感じている。代表チームを成功に導きたい」と述べた。契約期間は2026年末まで。
オリックスが競り勝って4連勝。先発の宮城は低めに球を集め、8回3失点と粘って初白星を挙げた。打線は三回に太田から3者連続適時打で3点を先行。1点差の七回は頓宮のソロで加点した。日本ハムは反撃が及ばなかった。
【北京共同】中国政府は4日、米国からの全ての輸入品に34%の報復関税を課すと発表した。トランプ米政権の相互関税に対抗し、上乗せ幅も米国と同等にした。10日に発動する。米中の両大国間で報復の連鎖に歯止めがかからず、貿易摩擦が一段とエスカレートしてきた。
日本陸連は4日、東京都内で2025年度の強化方針について記者会見し、9月に東京で行われる世界選手権へ向け、山崎一彦強化委員長は複数のメダル獲得を目標に掲げ「それぞれのブロックで掲げている目標以上の成績を出し、地元で選手が輝けるようサポートしたい」と語 ...
熊本県立技術短期大学校の入学式が4日、菊陽町原水の同校であり、103人の新入生が企業の即戦力となる技術者を目指して一歩を踏み出した。  約200人が出席。浦田雅義校長は式辞で「技術者には専門的な技術や知識に加え、探求心や英語力が求められ ...
石川県輪島市の県立輪島高の生徒たちが、能登半島地震からの復興に向けたまちづくりプロジェクトをスタートさせた。液状化などの影響で利用できなくなった同校のグラウンドを整備し、子どもを含む市民らに広く開放し地域スポーツの拠点にすることを目指す。計画に賛同し ...
石破茂首相は4日、トランプ米政権が発表した相互関税を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表らと与野党党首会談を国会内で行った。今後も関税措置の見直しを強く求めると強調。トランプ大統領との電話会談を調整し、必要があれば適当な時期に直接交渉したいと述べ、訪米に意 ...
トランプ米政権が輸入自動車に25%の追加関税を発動したことを受け、日本政策金融公庫は3日、中小企業・小規模事業者などを対象にした融資と返済に関わる特別相談窓口を、熊本支店と八代支店に設置した。  中小企業・小規模事業者向けの「セーフティ ...