2025/04/04 06:00 ウェザーニュース 今日の天気で、洗濯物を外干しできるかどうかをお伝えします。 » GPS検索 ピンポイント天気予報 関東は外干しのチャンスも西部は注意 ...
歯科医療現場を支える技術者を養成する『日本歯科大学新潟短期大学』の入学式が3日に行われました。 新たに開設された「歯科技工学科」には5人が入学し、歯科技工士をめざします。
航空自衛隊ではF-35Aを、これまで青森県にある三沢基地に配備してきました。小松基地は国内2か所めとなり、今年度(2025年度)中に7機が配備される予定です。なお、この日に到着したのは3機で、今後3年ほどで20機を配備し、F-35Aの飛行隊を1個新編 ...
北海道と本州をつなぐ既存の送電線(北海道北斗市)北海道と本州を結ぶ800キロメートルの海底送電線「日本海ルート」の新設事業が異例の展開をたどっている。東京電力ホールディングス(HD)など4社連合と英国企業など外資勢の2陣営が名乗りをあげたものの、外資は脱落。残った東電陣営も政府支援の拡充など12の条件が満たされない場合は撤退もあり得るとしている。政府は少なくとも一部は応じる方針だが、先行きはなお不 ...
今日3日は、北海道は雪や雨が降り、ふぶく所がありそうです。東北や関東甲信、北陸は雨や雷雨となり、お花見にはあいにくの天気となりそうです。東海から九州はお花見日和となる所が多いものの、日本海側では急な雨に注意が必要です。
今日30日は、北海道と東北は日本海側を中心に雪や雨で、北陸から山陰も所々で雨や雪。関東から西の太平洋側と九州は大体晴れるが、風が冷たい。 今日30日(日)は、気圧の谷が北日本を通過。日本付近に冷たい空気が流れ込みます。
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35A3機が1日、小松基地に配備され、隊員約400人が出迎えた。配備は三沢基地(青森県三沢市)に次ぐ2カ所目で、日本海側唯一の戦闘機部隊の機能強化が進む。
今日31日 (月)の西日本日本海側は朝からよく晴れています。九州など、満開になった桜が青空に映えて綺麗です。 明日4月1日 (火)も西日本は日本海側を中心に晴れて、お花見日和の所が多くなります。新社会人のみなさんは、桜を見ながら初出勤となりそうです。
2023年に発覚した日本海テレビの幹部社員だった男が、チャリティー番組への寄付金や会社資金などを着服していた問題で、鳥取地検が26日、この元幹部社員を業務上横領の罪で起訴しました。業務上横領の罪で起訴されたのは、日本海テレビの元幹部社員の男です。起訴状によりますと被告の元幹部社員の男は、経理部長などを務めていた2019年から21年にかけて、会社の口座から約470万円を自身の口座に振り込むなどして着 ...
極東ウラジオストク沖の島の標的に向けた砲撃のほか、仮想敵からの攻撃から防御する無線電子妨害や機雷を無力化する訓練も行われたという。(共同) ...
「日本海新聞ふるさと大賞2024」の若桜町表彰式が3月28日、同町役場で開かれ、地域貢献賞1団体、スポーツ・文化功労賞1人がそれぞれ表彰された。
スポーツ文化功労賞は、第78回国民スポーツ大会のビーチバレーボール競技少年女子で3位の成績を収めた阿部夏奈さん(18)と横山陽奈子さん(18)=米子西高3年=のペア、同大会セーリング競技の少年女子ILCA6級で優勝した舩沢奈菜さん(17)=米子東高2 ...